いつものサンドをおしゃれにアレンジ。
シーチキンとサラマカでボリュームたっぷりです。
シーチキンとサラマカのオープンサンド

-
調理時間
15分
-
エネルギー
(1人分)661kcal
※湯を沸かす時間、サラマカをゆでる時間は除く。
材料(2人分)
-
(140g缶)1/2缶
-
(160g袋)1/4袋
-
(190g缶)20g
-
黒オリーブ
適量
-
ゆで卵
1/2個
-
トマト
小1/2個
-
サラダ菜
2枚
-
パセリ
適量
-
フランスパン(パリジャン)
1/2本
-
A オリーブ油
大さじ3
-
A ワインビネガー
大さじ1と1/2
-
A 塩、こしょう
各少々
※ シーチキンはお好みに応じて、お選びください。
つくりかた
-
1
シーチキンは軽く油をきってほぐしておきます。
-
2
サラマカはゆでて冷水で冷やし水けをきっておきます。
-
3
黒オリーブは横半分に切ります。
-
4
ゆで卵は4等分に切ります。
-
5
トマトは5mmにスライスしておきます。
-
6
A の材料をよく混ぜ、ビネグレットソースを作ります。
-
7
ボウルに①と②と③と汁けをきったシャキッとコーンを入れて⑥であえます。
-
8
切り目を入れたフランスパンにサラダ菜を敷き、⑦を入れ、④と⑤を飾り、みじん切りのパセリを散らします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンとかぼちゃの具沢山おみそ汁
シーチキンの旨味でだし要らず!ホクホクかぼちゃの甘みと野菜の旨味が溶けだした優しい味わいの具沢山おみそ汁です。
-
シーチキンとさつまいもの具沢山おみそ汁
シーチキンの旨味でだし要らず!さつまいもと玉ねぎの甘みがたっぷり詰まった味わい深い具沢山おみそ汁です。
-
シーチキンとトマトの具沢山チーズおみそ汁
シーチキンの旨味でだし要らず!トマトの酸味ととろけるチーズがみそ汁に好相性。ご飯だけでなくパンにも良く合う洋風みそ汁です。
-
満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁
これ1杯で大満足!栄養バランスも◎のお味噌汁です。シーチキンの旨味たっぷりでだし要らず!