知る・楽しむ

はごろもフーズが提供する、お楽しみコンテンツ集。
楽しみながら、「食」についての知識を深めましょう!

7 誕生の館 みかん館

7 誕生の館 みかん館

みかんはこの工場の中で
おいしい缶みかんへとヘンシンしていた!!

缶みかんができるまで

缶みかんはこうしてできるんだよ!!

山からとどいたみかんを水洗いし、じょうきをあてて外の皮をやわらかくします。

外の皮はピーリングマシン(皮むきき)でくるくると回てんさせてむきます。そして水圧でたくさんのみかんをバラバラにしていきます。


内がわの皮を「食品てんか物」としてにんかされている「酸(さん)」と「アルカリ」のごくうすい液につけて、自動てきにとりのぞき、その後かんぜんに水で洗います。

L、M、Sに分けてから缶につめます。そして中身の重さをチェックします。


シラップを入れます。

フタをしてまきしめ(みっぷう)をします。


加ねつさっきんします。

ぬき取りけんさをしてしゅっかします。


ソーシャルメディア アカウント一覧