二番だし
一番だしで使った昆布と花かつおのだしがらを再利用するので、とても経済的です。
だしのうま味はよく出ますが、煮出し時間が少々長くなるため、
香りを大切にする料理には向きません。
味の濃い煮物やみそ汁などに。
材料
一番だしで使った昆布と花かつおのだしがらを再利用します。
- ●一番だしで使った昆布と花かつおのだしがら
- ●花かつお(追いがつおといいます)…10g
- ●水…2・1/2カップ(500ml) (一番だしの水の量の半分が基本です)
作り方
(1)一番だしで使った昆布、花かつおのだしがら、水500ml(一番だしの水の半分)を入れ沸騰させる。
(2)沸騰したら弱火にする。
(3)5分間煮出ししたら、追いがつおを入れる。
(4)弱火にして2分間煮出しする。
(5)火を止めて布等でこす。
(6)できあがり。