濃厚なみそ味の「さばで健康みそ煮」と、ねぎを混ぜて油揚げに詰めるだけ。
缶詰の味付だけでおいしく召し上がれます。
お弁当や、もう1品おかずがほしい時に最適です。
さばのいなり焼き

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)226kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
小ねぎ
3本
-
油揚げ
2枚
-
大根おろし
適量
つくりかた
-
1
ボウルに小口切りにした小ねぎと、さばで健康みそ煮を入れよく混ぜ合わせます。
-
2
油揚げに切れ目を入れ袋状にして開き、4等分した①を詰めます。
-
3
②をオーブントースターで約5分焼きます。
-
4
お好みの形に切って器に盛り、大根おろしを添えます。
このレシピを見た人にオススメ
-
さばとじゃがいもの味噌バター煮
加える調味料は塩とバターのみ。味噌とバターの相性は◎。驚くほど簡単で、新しいおいしさです。ご飯にもパンにも合う一品です。