王道のかに玉レシピ。ごはんにのせてもおいしく召し上がれます。
かに玉

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)321kcal
材料(2人分)
-
1袋
-
卵
4個
-
かにほぐし身
60g
-
たけのこ(水煮)
30g
-
にんじん
20g
-
A えのきだけ
10g
-
A 鶏ガラスープの素
小さじ1
-
A 水
100ml
-
A 酒
大さじ1
-
A しょうゆ
小さじ1
-
A 砂糖
小さじ1
-
A 片栗粉
小さじ1
-
しょうが汁
小さじ1/4
-
こしょう、サラダ油
各適量
つくりかた
-
1
水けをきったたけのこ、にんじんは細切りにし、サラダ油で炒めます。
-
2
ボウルに卵を溶きほぐし、①、かにほぐし身、酒小さじ2(分量外)、こしょう少々を加えて混ぜます。
-
3
フライパンにサラダ油を熱して②を半量流し入れ、大きく混ぜながら丸く形をととのえて両面焼きます。(これを2枚作ります。)
-
4
小鍋に A を混ぜ合わせて煮立て、とろみがついたらグリンピースとしょうが汁を加えます。
-
5
器に③を盛り、④をかけます。
このレシピを見た人にオススメ
-
洋風豆チャーハン
グリンピースを使った豆チャーハンです。ベーコンを使い、お子様も食べやすい味に仕上げました。