鉄分・食物繊維たっぷりのひじきを炊き込みご飯にしました。とても手軽に出来て栄養満点なレシピです。
ひじきの炊き込みご飯

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)301kcal
※米の浸漬・炊く時間は除く
材料(4人分)
-
1袋
-
米
2合(300g)
-
油揚げ
1/2枚
-
にんじん
40g
-
しいたけ
2個
-
A しょうゆ
大さじ2
-
A 酒
大さじ1
-
A 和風顆粒だしの素
小さじ1
-
枝豆(ゆで・むき実)
適宜
つくりかた
-
1
炊飯器の内釜にといだ米を入れ、2合炊きの水位目盛りの線まで水を加え、30分浸漬させます。
-
2
油揚げ・にんじん・しいたけは細切りにします。
-
3
①に A を加え、ひと混ぜします。
-
4
③にひじきと②の具材をのせて炊きます。炊き上がったらお好みで枝豆をトッピングしてください。
このレシピを見た人にオススメ
-
ひじきの彩りサラダ
ひじきの食物繊維たっぷりで、女性に嬉しいサラダです。
-
きのことひじきのペペロンチーノ
にんにくの香りで食欲がUPするペペロンチーノです。きのことひじきの新しい組み合わせです。
-
ひじきの豆腐ハンバーグ
ひじきがたっぷり入った豆腐ハンバーグ。ひじきには鉄分、豆腐にはたんぱく質が含まれています。甘辛ダレをよくからめてお召し上がりください。