ソーダに大粒みかんを入れて、フルーティーなデザートドリンクです。みかんには炭酸系の飲料がよく合います。
フルーツリッチソーダ

-
調理
時間2分
-
エネルギー
(1人分)65kcal
※冷蔵庫で冷やす時間は除く
材料(2人分)
-
1袋
-
ソーダ(加糖)または炭酸水※冷やしておく
200ml
-
レモンスライス
適宜
-
ミントの葉
適宜
※レシピの甘みあっさりフルーツは、シリーズ全ての商品でもおいしくできます。
つくりかた
-
1
グラスに氷(分量外)を入れ、甘みあっさりパウチの果実を入れます。
-
2
①にソーダを注ぎます。お好みでレモンスライスやミントの葉をトッピングしてください。
※果実を冷凍庫で凍らせてから入れても、氷の代わりになっておいしくできます。
※甘みあっさりは事前に冷蔵庫で冷やしておくとより一層おいしくできます。
※甘さが足りない場合は、ガムシロップなどを入れて甘さを調整してください。
このレシピを見た人にオススメ
-
アロエでプルプルコラーゲンゼリー
甘みあっさりアロエのシラップでつくるゼリー。存在感のあるアロエをお楽しみください。
-
あんこフルーツ生春巻き
生春巻きの皮を使って、ゆであずきと果実を包みました。もちもちした食感がおもちのようで美味しいデザートです。お子様のおやつやパーティーなどにもぴったりですね。
-
ひとくちみかんチョコパイ
春巻きの皮を使って、みかんとチョコを包んでトースターで焼くだけのデザート!外はパリッとして中はとろけたチョコと、みかんの甘みがよく合います。お子様のおやつやパーティーなどにもぴったりですね。