爽やかな風味をもつ三つ葉と体を温める生姜の組み合わせは◎冬の寒い朝に体の内側からポカポカに。
シーチキンとしょうがのおみそ汁

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)197kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
しょうが(せん切り)
2片
-
長ねぎ(小口切り)
40g
-
水
300ml
-
味噌(お好みのもの)
小さじ2
-
糸三つ葉
1束
※お好みのシーチキンでもつくれます。
つくりかた
-
1
鍋にシーチキンマイルドチャンクの油、しょうが、長ねぎを入れて火にかけ、中火で2分炒めます。
-
2
①に水、シーチキンマイルドチャンクを入れ、煮立ったら火を止め、味噌を溶き入れます。
-
3
②に2㎝程の長さに切った糸三つ葉を入れてひと混ぜし、器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンのスンドゥブチゲ
シーチキンを使って旨みがアップ!寒い時期に体の芯まで温まります。
-
シーチキンと大根の煮物
シーチキンの旨みと大根のほくほく感を味わえる一皿です。
-
シーチキンと根菜たっぷりおみそ汁
シーチキンと根菜がたっぷり入ったおみそ汁です。