あさりの旨みがたっぷりのパスタソースを使って簡単アクアパッツァ。
色とりどりの野菜を加えて見た目が華やかな一品に。キャンプでも。
アクアパッツァ

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)185kcal
材料(2人分)
-
1袋
-
パプリカ(赤・黄)
各20g
-
プチトマト
6個
-
マッシュルーム(生)
2個
-
オリーブ油
大さじ1
-
お好みの白身魚の切り身
2切れ
-
白ワイン
大さじ2
-
イタリアンパセリ
適量
-
レモン(いちょう切り)
適宜
つくりかた
-
1
パプリカは乱切り、プチトマト、マッシュルームは4等分にします。
-
2
フライパンにオリーブ油を熱し、白身魚は皮を下にして焼きます。
-
3
両面に焼き色がついたら端によせ、空いたスペースで①を炒めたら、パパッとレンジ、白ワインを加え、蓋をして中火で10分程煮込みます。
-
4
ざく切りにしたイタリアンパセリ、レモンをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-
トマトのファルシ
トマトの中にパスタソースで味付けしたご飯を詰めて焼くだけの簡単レシピ
-
にらとにんじんのチヂミ
パスタソースで簡単チヂミ。
表面はカリッと、中はもちっとした食感が楽しい!
パスタソースの旨みがチヂミの美味しさを引き上げています。