トマトの中にパスタソースで味付けしたご飯を詰めて焼くだけの簡単レシピ
トマトのファルシ

- 
							調理
 時間10分 
- 
							エネルギー
 (1個分)224kcal 
材料(6個分)
- 
								
								1袋 
- 
								
								1袋 
- 
								
								1袋 
- 
								トマト 中6個 
- 
								ご飯 450g 
- 
								粉チーズ 適量 
- 
								パセリ(生) 適量 
つくりかた
- 
								1パパッとレンジパスタソース1袋につき、ご飯150gを別々のボウルで混ぜ合わせます。 
- 
								2トマトのヘタ部分から1~2㎝位のところを切り、中身をくり抜きます。(トマトのヘタ部分は後で使うので、捨てないでとっておきます) 
- 
								3②に①を詰め、オーブントースターで少し温まる程度に焼きます。 
- 
								4最後にみじん切りにしたパセリ、粉チーズをふり、とっておいたヘタ部分を蓋のようにのせます。 
※トマトの中身はスープやサラダに使用してください。
このレシピを見た人にオススメ
- 
						
							
							 丸ごとカマンベールのミートソースリゾットご飯とソースを合わせるだけの、簡単リゾットに、カマンベールチーズをトッピング。 
- 
						
							
							 メスティンで簡単アヒージョお好きな野菜や魚介類と合わせるだけの簡単アヒージョ。 
- 
						
							
							 にらとにんじんのチヂミパスタソースで簡単チヂミ。 
 表面はカリッと、中はもちっとした食感が楽しい!
 パスタソースの旨みがチヂミの美味しさを引き上げています。
- 
						
							
							 たことトマトのガーリックマリネ味付はパスタソースだけ! 
 シーチキンの旨みと、ガーリックの香りがおつまみにもぴったりです。
 
			







