『かきたま汁』 調理時間:約10分
●材料(2人分)
- 七香だし 1袋
- 水 400㎖
- 塩 小さじ1/4 (小さじ1/2)
- しょうゆ 小さじ1/2
- A 片栗粉 小さじ2
- A 水 小さじ2
- 卵 1個
※七香だし調味料不使用を使う場合は( )内の分量がおすすめです。
作り方
①鍋に水400㎖と七香だし1袋を入れ強火にかけます。沸騰したら中火にし5分煮出し、だしパックを取り出します。
②塩、しょうゆを加えひと混ぜします。(七香だし調味料不使用を使う場合は砂糖ひとつまみも加えます。)
③水溶き片栗粉(A)を水で溶いて②に加え、とろみをつけます。
④③に溶きほぐした卵を流し入れ、ひと呼吸置いてから混ぜます。
※お好みで三つ葉を添えます。
左:七香だし
右:七香だし 調味料不使用
【おすすめのポイント】
7種の素材(かつお節、さば節、むろあじ節、いわし煮干し、宗田かつお節、昆布、椎茸)を絶妙なバランスでブレンドしました。 さまざまな料理をおいしく引きたてる、旨味、コク、香り豊かなだしが取れます。
おいしいだし汁の取り方
- 豆腐とわかめのみそ汁
- 肉じゃが
- 大根の煮物
- かきたま汁