ぜんざいを入れるだけで簡単にできる、やさしい甘さのむしパンです。
ぜんざいむしパン

-
調理時間
5分
-
エネルギー
(1人分)307kcal
材料(2人分)
つくりかた
-
1
袋を開けてぜんざい1袋を入れ、スプーンでだまがなくなるまでよく混ぜます。底に粉やぜんざいがたまりやすいので、しっかり混ぜてください。
-
2
袋を立てた状態で電子レンジの中央に置き、加熱調理します。加熱時間の目安:500Wで3分30秒/600Wで3分 (700W以上の高出力レンジでは、ワット数を下げてください) 加熱時間の目安を守って調理ください。
-
3
袋の左右の「もつ」マークを持ち、電子レンジから取り出し、袋のまま1分間冷まします。
-
4
袋の左右の「もつ」マークを持ち、左右に動かしながら中身を袋からはがします。※袋と中身の間に軽く空間ができる程度が目安です。
-
5
袋両端下部の★マークを両手でもってお皿に向けて逆さにし、トントンして取り出し、食べやすい大きさに切ります。※取り出しにくい場合は、袋と中身の間にスプーンを入れて中身を袋からはがしてください。
※パパッとレンジむしパンミックス プレーンタイプ(100g)をご使用の場合は、作り方②を以下に変更ください。
②空気を抜かずにチャックを閉じ、袋を立てた状態で電子レンジの中央に置き、加熱調理します。加熱時間の目安:500Wで3分/600Wで2分30秒 (700W以上の高出力レンジでは、ワット数を下げてください。) 加熱時間の目安を守って調理ください。
【ご注意】
・材料の分量、作り方はレシピ通りにしてください。この作り方以外では使用しないでください。
・製品裏面の「使用上の注意」をご確認ください。
・袋が電子レンジ庫内の天井に触れる場合は使用できません。
・加熱後は袋や中身が熱くなりますので、ご注意ください。
このレシピを見た人にオススメ
-
抹茶ホワイトチョコむしパン
むしパンに鮮やかな抹茶を使用し、ホワイトチョコレートを合わせました。
-
安倍川餅風むしパン
むしパンにゆであずきと餅、きなこを入れて、安倍川餅風に仕上げました。
ほのかに香るきなことあずきの甘みをお楽しみください。 -
いちじくクリームチーズむしパン
もっちりしたむしパンにドライいちじくとクリームチーズを合わせました。
ドライいちじくのプチプチとした食感に、クリームチーズがよく合います。 -
チョコチップむしパン
チョコチップ入りのむしパンです。