白菜とシーチキンを使った温かいメニューです。お家にある材料でパパッと作れます。
シーチキンと白菜のとろとろ卵あんかけご飯

-
調理時間
15分
-
エネルギー
(1人分)544kcal
材料(2人分)
-
(90g缶)1缶
-
白菜
200g
-
しょうが(みじん切り)
1片
-
にんにく(みじん切り)
1/2片
-
水
150ml
-
塩
小さじ1/2
-
しょうゆ
大さじ1/2
-
片栗粉
小さじ2
-
卵
1個
-
ご飯
400g
つくりかた
-
1
白菜は芯の部分を繊維に沿って棒状に切り、葉はざく切りにします。
-
2
フライパンにシーチキンの油、しょうが、にんにく、白菜の芯の部分を入れて火にかけ、白菜が半透明になったら葉を加えてさらに炒めます。
-
3
②に水、塩、しょうゆ、シーチキンを加え、沸騰したら同量の水(分量外)で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみをつけます。
-
4
③に溶きほぐした卵を回し入れ、混ぜながら火を通します。
-
5
器にご飯を盛り、④をかけます。
このレシピを見た人にオススメ
-
ほうれん草のシーチキンクリームスパゲッティ
クリーミーなソースをからめたシーチキンが絶品!あつあつで召し上がれ。
-
クリスマスサラダ
彩りが綺麗なパーティーサラダです。シーチキン、シャキッとコーン、サラマカで栄養満点です。
-
シーチキンとたこのフレッシュトマト煮
電子レンジで作れるお手軽メニュー。ゆでたスパゲッティにかけてもおいしくいただけます。フレッシュトマトの酸味が食欲をそそる夏にぴったりなメニュー。
-
シーチキンとアスパラのザク切りトマトスパゲッティ
相性の良いシーチキンとスパゲッティ、体に嬉しい栄養がいっぱいのトマトを使ったメニューです。