人気のニース風シーチキンサラダをそのままベーグルにサンドしました。
マヨネーズは使用せず黒こしょう風味が効いたドレッシングでシンプルな味付けです。
ニース風シーチキンサラダサンド

-
調理
時間30分
-
エネルギー
(1人分)460kcal
材料(4人分)
-
2缶
-
1袋
-
ベーグル
4個
-
玉ねぎ
中1/2個
-
パプリカ(赤・黄)
大各1/2個
-
レタス
4枚
-
市販フレンチドレッシング
大さじ4
-
塩
少々
-
黒こしょう
少々
※お好みでスプラウト、パセリのみじん切り、オリーブを各適宜ご用意ください。
※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。
つくりかた
-
1
玉ねぎ、パプリカはスライスし、水にさらし水きりしておきます。
-
2
ボールにシーチキンファンシーを油ごと、①の野菜とお好みでパセリを入れ、フレンチドレッシング、塩、黒こしょうで味をととのえ混ぜて漬けておきます。
-
3
ベーグルは半分に切り、レタスを敷き、②の具材をのせ、その上にスライスしたうずらの卵、お好みでスプラウトなどをのせサンドします。
このレシピを見た人にオススメ
-
太巻きポテトサラダ
シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。
お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。 -
ひじきクリームカナッペ
相性抜群のひじきとクリームチーズを混ぜて、いつもとはひと味ちがうカナッペが出来上がります。うずらの卵をトッピングして見た目も可愛らしく仕上げました。
おもてなし料理や、ワインのおつまみにもぴったりです。 -
うずらの卵の肉巻き
簡単!時短レシピ!お弁当のおかずにぴったりです。
-
揚げないうずらの卵スコッチエッグ