体の芯から温まる雑炊は夜食のメニューにもぴったり。とろとろの卵にシーチキンの旨みが効いています。
シーチキンと卵のあったか雑炊

-
調理時間
10分
-
エネルギー
(1人分)338kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
1パック
-
水
400ml
-
しょうゆ
小さじ1
-
卵
2個
-
塩
小さじ1/2
-
糸三つ葉
適量
-
適量
-
-
-
※お好みのシーチキンでもつくれます。
つくりかた
-
1
鍋に水としょうゆを入れて煮たて、シーチキン(油ごと)、パパッとライスを入れて2~3分煮ます。
-
2
溶きほぐした卵を加え、半熟になったら火を止め、塩で味をととのえ、ざく切りにした糸三つ葉、サラきざみを散らします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンマヨのエッグトースト
いつものシーチキンマヨネーズに粒マスタードを加えて、少し大人なシーチキンマネーズに。
スライスしたゆで卵をのせて見た目が華やかなトーストに仕上げました。 -
シーチキンごはん(混ぜごはんの具)
福島県いわき市で人気の給食メニューをシーチキンで再現!
そのまま食べても、ご飯に混ぜ込んでも美味しくいただけます。 -
チュモッパ(韓国風おにぎり)
-
ケランマリ(韓国風玉子焼き)
ケランマリは溶き卵と小さく切った野菜などを混ぜて作る韓国の卵焼きです。シーチキンと野菜を加え、彩り豊かな一品に仕上げました。