シーチキンの油も使った、旨みたっぷりな炊き込みご飯です。ピラフのような洋風な仕上がりです。
シーチキンの洋風炊き込みご飯

-
調理
時間30分
-
エネルギー
(1人分)581kcal
※米をざるにあけておく時間、炊飯器で炊く時間は除く
材料(4人分)
-
1缶
-
米
3合
-
玉ねぎ
中1個
-
しめじ
1パック(100g)
-
ミックスベジタブル
1カップ
-
シーチキンファンシーの液汁
500ml
-
固形コンソメスープの素
2と1/2個
-
Home Cooking マッシュルームランダムスライス(国産)(95g)
1袋
-
塩、こしょう
各少々
-
ローリエ
1枚
つくりかた
-
1
米はといでザルにあげておきます。
-
2
玉ねぎはみじん切り、しめじは石づきを取り小房に分け、ミックスベジタブルは熱湯でさっとゆでて水けをきります。
-
3
シーチキンの油と湯を合わせて500mlにし、固形コンソメスープの素を加え溶かします。
-
4
炊飯器の内釜に①、②、マッシュルーム、③を加えて塩、こしょう、ローリエを加え通常通りに炊きあげます。
-
5
ご飯が炊きあがったら、ローリエを取り除き全体を混ぜ合わせ、器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンでつけナポリタン
-
王道ナポリタン
もっちりやんわか食感のパスタを王道のナポリタンで!
-
シーチキンと白菜のとろとろ卵あんかけご飯
白菜とシーチキンを使った温かいメニューです。お家にある材料でパパッと作れます。
-
ニース風シーチキンサラダサンド
人気のニース風シーチキンサラダをそのままベーグルにサンドしました。
マヨネーズは使用せず黒こしょう風味が効いたドレッシングでシンプルな味付けです。