毎日の食卓に はごろもレシピ

フルーツあずきホットサンド

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    541kcal

材料(1人分)

※レシピの朝からフルーツは、シリーズ全ての商品でもおいしくできます。朝からフルーツ(パウチ)を使う場合は1袋使用してください。

つくりかた

  1. 1

    食パンにバターを塗ります。

  2. 2

    ①に大納言ゆであずきをひろげ、シラップをきった朝からフルーツをのせ、もう一枚のパンで挟みます。

  3. 3

    ホットサンドメーカーで焼き色がつくまで焼きます。

※ホットサンドメーカーを使用しない場合
①②は上記同様
③フライパンを熱してバター(分量外)を溶かし②を入れます。
④フライ返し等で押さえつけながら両面にこんがり焼き色がつくまで焼きます。

このレシピを見た人にオススメ

  • 即席おやつ!大豆とゆであずきのきなこがけ(備えレシピ)
    即席おやつ!大豆とゆであずきのきなこがけ(備えレシピ)

    もしもの時も、ふだんのおやつにもおすすめ!家のストック食材を混ぜるだけで、やさしい甘さで、ほっこりお豆のおやつが完成♪
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。甘いものは、心の栄養♪災害時は丸めず、袋の中できな粉をかけて、スプーンなどで食べるのも◎大豆をミックスビーンズにしたり、きな粉をすりごまにしてもおいしいです♪

  • フルーツ大福
    フルーツ大福

    電子レンジで作るお餅をクルッと巻くだけ。
    おうちで簡単にできるフルーツ大福です。

  • クラフティ(フルーツグラタン)
    クラフティ(フルーツグラタン)

    朝からフルーツとフルーツグラノーラのおいしいおうちスイーツレシピ。温かいフルーツグランをお楽しみください。

  • フローズンヨーグルトボール
    フローズンヨーグルトボール

    朝からフルーツとフルーツグラノーラのおいしいおうちスイーツレシピ。水きりヨーグルトを使って濃厚なフルーツアイスヨーグルトが作れます。

  • フルーツレアチーズケーキ風
    フルーツレアチーズケーキ風

    朝からフルーツとフルーツグラノーラのおいしいおうちスイーツレシピ。水きりヨーグルトを使って濃厚なレアチーズケーキ風のデザートが作れます。

  • フルーツパフェ
    フルーツパフェ

    朝からフルーツとフルーツグラノーラのおいしいおうちスイーツレシピ。朝からフルーツのシラップをジュレにして缶詰まるごと使ったパフェです。

  • フルーツパウンドケーキ
    フルーツパウンドケーキ

    朝からフルーツとホットケーキミックスを使った簡単パウンドケーキです。シラップも使いしっとりした食感に仕上げます。

  • ジュースで作るフルーツサングリア
    ジュースで作るフルーツサングリア

    缶詰のシラップをいかしたフルーツたっぷりのサングリアです。お子様の集まりやパーティ等に最適なデザートメニュー。さらにアレンジすると、フルーツを凍らせてトッピングしたり、ぶどうジュースを使ってもおいしく召し上がれます。

  • クリームチーズスムージー
    クリームチーズスムージー

    朝からスムージーつくれます!
    朝からフルーツの缶詰とクリームチーズをミキサーにかけるだけです!
    女性に人気のあるクリームチーズを使ったスムージー。クリームチーズのほどよい酸味とフルーツの甘さが相性抜群です。

  • あずきパンプキンバー
    あずきパンプキンバー

    あずき、かぼちゃ、ビスケットの3層のお菓子。かぼちゃは皮ごとレンジで温めてつぶすだけなのでとても簡単です。おもてなし料理、パーティにも最適なお菓子です。

  • あずきプリン
    あずきプリン

    どこかなつかしいたまごプリンと、ゆであずきのおいしい出会い。

  • チョコレートフォンデュ
    チョコレートフォンデュ

    いつものおやつにおいしい広がり!爽やかフルーツとスイートチョコのフォンデュです。

ソーシャルメディア アカウント一覧