電子レンジで作るお餅をクルッと巻くだけ。
おうちで簡単にできるフルーツ大福です。
フルーツ大福

-
調理
時間25分
-
エネルギー
(1個分)134kcal
材料(4個分)
-
1袋
-
1缶
-
白玉粉
75g
-
片栗粉
適量
※レシピの甘みあっさりは、シリーズ全ての商品でもおいしくできます。
つくりかた
-
1
耐熱ボウルに白玉粉、シラップ1袋分を加えてよく混ぜラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱します。一度ラップを外して混ぜ、再度ラップをして30秒加熱します。
-
2
片栗粉をひろげたバットに①を落とし、全体に片栗粉をまぶして4等分し、丸めます。
-
3
楕円形に手でのばし、大納言ゆであずき、朝からフルーツをのせ、お餅を両端から巻きます。
このレシピを見た人にオススメ
-
あん餅雑煮
あずき入りの餅からあずきのあんが溶けだした、独特のおいしさのお雑煮になります。
白味噌仕立てで少し甘めになります。 -
あずきとかぼちゃの丸ぼうろ風(焼き菓子)
-
フルーツリッチ ホットレモネード
~おうちDEカフェ~温かいフルーツたっぷりのレモネードをご自宅で簡単に作れます。
-
バナナ牛乳のフルぷる寒天
~おうちDEカフェ~ バナナをつぶして牛乳と混ぜて作る、フルーツたっぷりの、プルプルした食感のデザート寒天です。