しらす、わかめを合わせて海をテーマにしたパスタサラダ。
ガーリックの効いた和風マヨネーズでいただきます。
しらすとわかめのフジッリサラダ

-
-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)446kcal
※湯を沸かす時間は除く
材料(1人分)
-
50g
-
油揚げ
7g
-
わかめ(乾)
3g
-
グリーンリーフ(レタスでも可)
70g
-
貝割れ大根
3g
-
A マヨネーズ
35g
-
A めんつゆ(ストレート)
小さじ1
-
A 牛乳
小さじ1
-
A ガーリックパウダー
少々
-
しらす
10g
つくりかた
-
1
Carboffフジッリはゆでて湯をきり、冷水でしめてからよく水けをきります。
-
2
油揚げはトースターで両面に焼き目をつけ、一口大に切ります。乾燥わかめは水で戻しておきます。
-
3
ボウルに A の材料を混ぜ合わせ、①、②を入れます。
-
4
器に③を盛り、しらすをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンとフジッリのプロテインサラダ
-
シーチキンプロテインサラダ
マヨネーズの代わりに豆腐をペースト状にしたソースで具材を和えたたんぱく質たっぷり(1/2日分)のサラダです。(日本人の食事摂取基準では、成人は1日あたり男性65g、女性50gのたんぱく質が必要とされています。)
-
シャキッと!サラきざみシーチキンサラダ
シーチキンとマヨネーズの定番の組み合わせに、たっぷりのシャキッと!コーン、ガーリックや香味野菜の風味を加えた、箸が止まらないやみつきになるサラダです。
-
たことグリル野菜のフジッリサラダ アンチョビ風味
ソテーして甘みを増した野菜と、タコの旨みを合わせました。
アンチョビ風味のマヨネーズで締まった味わいになります。