マヨネーズの代わりに豆腐をペースト状にしたソースで具材を和えたたんぱく質たっぷり(1/2日分)のサラダです。(日本人の食事摂取基準では、成人は1日あたり男性65g、女性50gのたんぱく質が必要とされています。)
シーチキンプロテインサラダ

-
-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)395kcal
※湯を沸かす時間は除く
材料(2人分)
-
1缶
-
20g
-
1缶
-
ベビーリーフ
1袋
-
ゆで卵
2個
-
ブロッコリー
1/3株
-
A 木綿豆腐
1/2丁
-
A オリーブ油
大さじ1
-
A 塩
小さじ1/2
-
A レモン汁
小さじ1/2
-
くるみ
4粒
つくりかた
-
1
沸騰したお湯でCarboffフジッリはゆで、ゆであがり2分前に小房に分けたブロッコリーを入れて一緒にゆで、ざるにあげてそのまま冷まします。
-
2
ビニール袋に A の材料を入れてよくもみ混ぜ、ペースト状にします。
-
3
②に①、汁けをきったシャキッと!コーン、ざく切りにしたゆで卵(1個分)、シーチキンを液汁ごと入れてさらにもみ混ぜます。
-
4
器にベビーリーフをひろげ、③を盛付け、4等分に切った残りのゆで卵、粗く刻んだくるみをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンときのこの和風スープパスタ
シーチキンときのこの旨みが入った和風スープパスタです。
-
シーチキンとなめこのみぞれ汁
大根をすりおろしてみぞれ汁に。
とろみがあるおみそ汁なので体が温まります。 -
シーチキンのミニピザ
餃子の皮を使用したミニピザです。
焼く前に油をひくと餃子の皮がパリッとします。 -
シーチキンときゅうりの梅肉和え
梅肉を使ったさっぱり和え物です。
お好みでかつお節をトッピングするとさらに美味しくなります。