家庭用商品

食卓を彩る、はごろもフーズの商品情報です。

はごろも&キングオスカー オイルサーディン

はごろも&キングオスカー オイルサーディン

バルト海沖で漁獲したブリスリング種の新鮮ないわしを樫の木のチップでスモークし、大豆油で調理しています。ブリスリング種は小型でやわらかな食感が特長です。

商品詳細

内容総量・固形量 105g・75g
エネルギー(kcal) 1缶当り・液汁含む 318kcal
賞味期間 36ヶ月
アレルギー物質 大豆油(大豆)
栄養成分 1缶当り・液汁含む
たんぱく質16.5g、脂質28.0g、炭水化物0.1g、食塩相当量1.0g
主な原料の産地 いわし(バルト海沖)
製品コード 2449
容器
  • ※1 商品の改訂等により、お手元の商品と当ホームページの記載内容が異なる場合があります。お召し上がりの際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。

    ※2 アレルゲンは、食品表示法上で表示が義務付けられている特定原材料と、表示が推奨されている特定原材料に準ずるものを表示しています。

    ※3 主な原料の産地は、使用する可能性のある産地を掲載しています。原料によっては、季節の違いや気候などにより品質や供給量の変動が大きいため、複数の産地を使用する場合があります。

この商品を使ったおすすめレシピ

  • クロワッサンでオイルサーディンパイ
    クロワッサンでオイルサーディンパイ

    クロワッサンを押しつぶすようにフライパンで焼くとパイのような仕上がりに。パイ生地不要で簡単にできるオイルサーディンパイです。

  • オイルサーディンのマリネ風サラダ
    オイルサーディンのマリネ風サラダ

    オイルサーディンのサラダレシピ。おつまみや、パーティーメニューにも最適です。さっぱりと酸味をきかせた特製ドレッシングに漬け込むことで、魚の臭みもなく、サーディンと野菜がよく馴染んだマリネに仕上がります。

  • オイルサーディン レモンを絞って
    オイルサーディン レモンを絞って

    レモンをギュッ。岩塩と一緒に。
    スッキリとした辛口白ワインには、シンプルに合わせるのが一番。レモンをちょっと絞って、岩塩と共に口に運べば、オイルサーディン本来のおいしさが広がります。

  • オイルサーディン オニオンスライス ゆず胡椒を添えて
    オイルサーディン オニオンスライス ゆず胡椒を添えて

    シャキシャキの玉ねぎ。柚子胡椒を添えて。
    オイルサーディンのやわらかさと玉ねぎのシャキシャキ感はベストバランス。柚子胡椒を添えれば、香りも味わいも一つ上。きりりと冷えたビールにおすすめです。

ソーシャルメディア アカウント一覧