ねぎと水菜をたっぷり使った、簡単でおいしいシーチキン鍋です。
出汁の旨みがしっかり具材にしみこんでいます。
シーチキンねぎま鍋

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)392kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
長ねぎ
2本
-
水菜
1/2束
-
木綿豆腐
1/2丁
-
A 水
500ml
-
A 顆粒和風だしの素
小さじ1
-
A しょうゆ
大さじ3
-
A みりん
大さじ3
-
A 酒
大さじ1
-
A 砂糖
小さじ1
-
七味唐辛子
適宜
つくりかた
-
1
長ねぎは斜め切り、水菜は5cmの長さに切ります。豆腐は6等分にします。
-
2
鍋に A を合わせ、強火にかけます。煮立ったら豆腐を加え、3分程度弱火で煮ます。
-
3
長ねぎを加えてしんなりしたら、水菜、油ごとシーチキンファンシーを加えてひと煮立ちさせます。お好みで七味唐辛子を加えていただきます。
このレシピを見た人にオススメ
-
春のワンパンガーリックパスタ
旬の野菜たっぷりのワンパンパスタ。シンプルな味付けで素材の味を活かしました。
フライパン1つで作れる、一皿で大満足のメニューです。 -
シーチキンのペンネアラビアータ
にんにくと赤唐辛子がきいたシーチキンを使ったペンネアラビアータ
-
シーチキンとグリル野菜の柚子胡椒風味
梅雨のじめじめを吹き飛ばす、旬の野菜とシーチキンを使ったごはんがすすむ一品です。
しょうゆの旨みにゆずこしょうがきいています。 -
シーチキンとたこのフレッシュトマト煮
電子レンジで作れるお手軽メニュー。
ゆでたスパゲッティにかけてもおいしくいただけます。
フレッシュトマトの酸味が食欲をそそる夏にぴったりなメニュー。