野菜のビタミンと繊維が、たっぷりおいしく摂れるメニューです。
パプリカとシーチキンのマリネ

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)325kcal
※漬込み時間は除く
材料(4人分)
-
1缶
-
赤、黄パプリカ
各大1個
-
セロリ
1本
-
きゅうり
1本
-
塩
小さじ1
-
こしょう
少々
-
お好みのドライハーブ(ドライバジルなど)
適量
-
レモン汁
1個分
-
オリーブ油
100ml
※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。
つくりかた
-
1
パプリカ、セロリ、きゅうりを食べやすい大きさに切ります。
-
2
鍋に湯を沸かして塩を少々加え、①の野菜を入れてさっとゆで、ざるにあけて水をきります。
-
3
②が温かいうちにボウルに入れ、塩、こしょう、ハーブ、レモン汁、オリーブ油を加えてよくあえます。
-
4
③にシーチキンファンシーを汁ごと加え、よく混ぜます。
-
5
④の粗熱が取れたら、冷蔵庫に30分ほど入れて漬け込みます。
※冷たく冷やしてお召し上がりください。
※パプリカはゆでずに電子レンジで加熱したり、さっと炒めても同様に作ることができます。
※野菜が熱いうちにマリネすると、味がしみ込みやすくなります。
※シーチキンの液汁も、マリネ液の材料として使います。
このレシピを見た人にオススメ
-
春のワンパンガーリックパスタ
旬の野菜たっぷりのワンパンパスタ。シンプルな味付けで素材の味を活かしました。
フライパン1つで作れる、一皿で大満足のメニューです。 -
シーチキンのペンネアラビアータ
にんにくと赤唐辛子がきいたシーチキンを使ったペンネアラビアータ
-
シーチキンねぎま鍋
ねぎと水菜をたっぷり使った、簡単でおいしいシーチキン鍋です。
出汁の旨みがしっかり具材にしみこんでいます。 -
ほうれん草のシーチキンクリームスパゲッティ
クリーミーなソースをからめたシーチキンが絶品!あつあつで召し上がれ。