名古屋名物「鬼まんじゅう」にたっぷりお豆を入れました。さつまいもとお豆のほどよい甘さがとてもやさしい味わいです。おやつにぴったりです。材料を混ぜて蒸すだけなのでとても簡単に出来上がります。
いろいろお豆入りひとくち鬼まんじゅう

-
調理
時間50分
-
エネルギー
(1個分)108kcal
材料(8個分)
-
1袋
-
さつまいも
250g
-
砂糖
70g
-
小麦粉
50g
つくりかた
-
1
さつまいもは皮をよく洗い、皮ごと1cm角に切ります。
-
2
ボウルに①、サラダビーンズ、砂糖を入れて混ぜ合わせます。さつまいもから水分が出てくるまでそのまま30分ほど置いておきます。
-
3
②に小麦粉を加え全体をよく混ぜ合わせます。
-
4
アルミ容器等に③を1/8量ずつのせ、強火で10~12分間蒸します。
このレシピを見た人にオススメ
-
サラダビーンズとSmileチキンのコブサラダ
色々な具材を使い、見た目も華やかなサラダです。
食材をバランスよく使っているので1皿で満足感があります。 -
ピリ辛チリコンカン
後引くスパイシーなピリ辛チリコンカンです。
-
ソテー野菜のチョップドサラスパ
野菜をおいしくシーチキン 具だくさんのいっしょにサラダ
-
チリコンカン
メキシコが発祥といわれているチリコンカン。お豆と野菜とお肉をピリ辛に煮込んだ料理です。バケットやごはんにのせたり、トルティーヤや葉野菜に巻いてもおいしく召し上がれます