シーチキンとありあわせの野菜で、ご飯にちょっと一工夫。
食欲もドンドンすすみます。
炊き込みカレーピラフ

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)578kcal
※米をざるにあげておく時間、炊飯器で炊く時間は除く
材料(4人分)
-
1缶
-
1缶
-
1缶
-
Home Cooking マッシュルームランダムスライス(国産)(95g)
1袋
-
1袋
-
米
3カップ(米用カップ)
-
水
650ml
-
塩
小さじ1
-
固形コンソメスープの素
2個
-
カレー粉
小さじ2
-
パセリ
適量
※お好みのシーチキンでもつくれます。
つくりかた
-
1
米は炊く1時間以上前にとぎ、ざるにあげておきます。
-
2
にんじんは角切りにします。
-
3
シーチキン、グリンピースもどし豆、シャキッと!コーン、マッシュルームランダムスライスは全て汁けをきります。
-
4
炊飯器に①、② および③と、塩、固形コンソメスープの素、カレー粉、こしょうを加え、よく混ぜて炊きます。
-
5
炊き上がったら皿に盛り、汁けをきったうずらの卵と刻みパセリを飾ります。
このレシピを見た人にオススメ
-

ひじきクリームカナッペ
相性抜群のひじきとクリームチーズを混ぜて、いつもとはひと味ちがうカナッペが出来上がります。うずらの卵をトッピングして見た目も可愛らしく仕上げました。
おもてなし料理や、ワインのおつまみにもぴったりです。 -

シーチキンとゴルゴンゾーラの餃子の皮ピザ
餃子の皮を生地にしたお手軽ピザ。シーチキンの旨みとチーズの塩気、はちみつのコクのある甘みが絶妙!くせになる味です♪
-

コーンをたっぷりシーチキンお好み焼き
お好み焼きの表面にシーチキンを入れて焼くと、シーチキンが焼けた香りで食欲がそそられます。
子供も大人も大好き、プチプチとしたコーンをトッピングし、大満足な1品に。 -

シーチキンと食べるラー油の和えもん
材料を混ぜるだけの時短・簡単おつまみです。
「和えもん」は、関西地区で「和え物」を意味します。











