毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンとありあわせの野菜で、ご飯にちょっと一工夫。
食欲もドンドンすすみます。

炊き込みカレーピラフ

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    578kcal

※米をざるにあげておく時間、炊飯器で炊く時間は除く

材料(4人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    米は炊く1時間以上前にとぎ、ざるにあげておきます。

  2. 2

    にんじんは角切りにします。

  3. 3

    シーチキン、グリンピースもどし豆、シャキッと!コーン、マッシュルームランダムスライスは全て汁けをきります。

  4. 4

    炊飯器に①、② および③と、塩、固形コンソメスープの素、カレー粉、こしょうを加え、よく混ぜて炊きます。

  5. 5

    炊き上がったら皿に盛り、汁けをきったうずらの卵と刻みパセリを飾ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンのけんちん汁
    シーチキンのけんちん汁

    大きめのシーチキンがたっぷり入った、具だくさんのけんちん汁。シーチキンの旨みでだし要らず!味付けはしょうゆだけなのに、奥行きのある味わいです。たくさんの野菜が食べられ、体も温まります。

  • シーチキンとまぐろでアヒポキ丼
    シーチキンとまぐろでアヒポキ丼

    ハワイ料理のアヒポキ丼に、シーチキンを加えてまぐろ三昧の丼に仕上げました。
    アボカドとまぐろの相性の良さと、ごま油の風味が食欲をそそる一品です。

  • ひらひら大根とシーチキンのクリーム煮
    ひらひら大根とシーチキンのクリーム煮

    ひらひらの大根が牛乳に良く絡んで好相性!シーチキンの旨みも加わり、奥深い味に。体も温まります。

  • 寿のり巻き
    寿のり巻き

    赤飯用あずきを使用して簡単にできるのり巻きです。
    そのままでもおいしく召し上がれますが、お好みでからし醤油をつけて。

ソーシャルメディア アカウント一覧