梅雨のじめじめを吹き飛ばす、旬の野菜とシーチキンを使ったごはんがすすむ一品です。
しょうゆの旨味にゆずこしょうがきいています。
シーチキンとグリル野菜のゆず醤油風味

-
調理時間
20分
-
エネルギー
(1人分)216kcal
材料(4人分)
-
(140g缶)1缶
-
赤パプリカ
大1個
-
ズッキーニ
1本
-
なす
1本
-
オリーブ油
大さじ2
-
にんにく(みじん切り)
1/2片
-
ゆずこしょう
小さじ1/3
-
しょうゆ
大さじ2
-
塩
少々
つくりかた
-
1
赤パプリカは種をとり適当な大きさに切ります。
-
2
ズッキーニ、なすは厚さ5mm程度の薄切りにし、オリーブ油大さじ1と塩をふっておきます。
-
3
ボウルにオリーブ油大さじ1、にんにく、ゆずこしょう、しょうゆを入れて混ぜておきます。
-
4
フライパンを熱し、赤パプリカ、ズッキーニ、なすを両面焼きます。
-
5
焼きたての④を、③のボウルに10分ほど漬け込みます。
-
6
油をきったシーチキンファンシーをざっくりほぐして、⑤の野菜と混ぜ合わせ器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
きのこのシーチキン和風スパゲッティ
食物繊維が豊富なしめじ、しいたけを使った、お子様にも食べやすい和風スパゲッティです。
-
ほうれん草のシーチキンクリームスパゲッティ
クリーミーなソースをからめたシーチキンが絶品!あつあつで召し上がれ。
-
シーチキンとたこのフレッシュトマト煮
電子レンジで作れるお手軽メニュー。ゆでたスパゲッティにかけてもおいしくいただけます。フレッシュトマトの酸味が食欲をそそる夏にぴったりなメニュー。
-
シーチキンとゴーヤのスパゲッティ
沖縄の人が「これ無しでは猛暑を乗り切れない」と断言するスタミナ野菜のゴーヤ、相性の良いシーチキンとスパゲッティを使ったスタミナメニューです。