和風スイートポテト

-
調理
時間30分
-
エネルギー
(1個分)74kcal
材料(12個分)
-
1缶
-
さつまいも
330g
-
豆乳(無調整)
60g
-
卵
1個
-
つくりかた
-
1
さつまいもは洗って皮つきのままラップをし、電子レンジ(600W)で約5分加熱します。(さつまいもがまだ固い場合は、加熱時間をのばしてください。)粗熱が取れたら皮をむいてボウルに入れ、フォークでつぶします。
-
2
①に豆乳、2/3量の溶き卵を混ぜ、ゆであずきを加えてゴムベラで切るように混ぜます。
-
3
大きめのスプーン2つを使いラグビーボール状に成形し、オーブンシートを敷いたオーブンの天板にのせます。これを12個作ります。
-
4
残りの溶き卵を表面に塗り、230℃に温めたオーブンで約15分、焼き色がつくまで焼きます。
このレシピを見た人にオススメ
-
あずきとクリームチーズのパヌレ
あずきの甘みとクリームチーズがマッチ。
-
フルーツ柏餅
-
柏餅
-
包まないおはぎ
丸めたご飯にゆであずきをかけるだけ!あずきを包まないので気軽にできる簡単おはぎです。お彼岸はもちろん、ちょっと食べたい時にもすぐ作ることができます。