毎日の食卓に はごろもレシピ

旬のきのこをたっぷり使った、おなかから綺麗になれるサラダです。

シャキッと!コーンときのこのサラダ

  • 調理時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    188kcal

材料(4人分)

※シャキッと!コーンは缶詰タイプのものを使っても、おいしくできます。

つくりかた

  1. 1

    しめじは石づきを取り、小房に分けます。

  2. 2

    ベーコンは5mm幅に切ります。

  3. 3

    ボウルに①、汁けをきったシャキッと!コーン、マッシュルームランダムスライスを入れてラップをし、電子レンジ(500W)で3分加熱し、イタリアンドレッシングであえます。

  4. 4

    サラダほうれん草(またはルッコラ)を敷いた器に③をあけます。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油、②を入れて、ベーコンがカリカリになるまで炒め、④にジュッとかけ混ぜ合わせていただきます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン&冷や奴
    シーチキン&冷や奴

    ミネラルいっぱいのヘルシーメニュー。和風、中華風とバリエーションも豊富です。

  • コーンチーズオムレツ
    コーンチーズオムレツ

    フワッと仕上げたオムレツに、シャキッとコーンの甘さが引き立ちます。

  • じゃがバタコ
    じゃがバタコ

    ホクホクのじゃがいもに、コーンの食感がマッチ。バターの香ばしさとコクで味わいもアップします。

  • コーンバターごはん
    コーンバターごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。炊飯器で炊くレシピです。バターは、炊き上がった後に入れて、ご飯の余熱で溶かしながら混ぜ合わせます。バターの香りもよくでて、お子様も食べやすい味付けになっています。

  • コーン昆布ごはん
    コーン昆布ごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。コーンの甘みたっぷりの液汁も全部入れて、炊飯器に材料を入れて炊くだけ!そのままでも召し上がれますが、おにぎりにしてもOKです。昆布の旨みとコーンの甘みがご飯によく合います。

  • シャキッと!コーンたっぷりのコーンパン(ホームベーカリー使用の場合)
    シャキッと!コーンたっぷりのコーンパン(ホームベーカリー使用の場合)

    シャキッとコーンを使ってパン作り!コーンの甘さがほんのりきいた美味しいパンができあがります。

  • シーチキンのサラダ春巻き
    シーチキンのサラダ春巻き

    野菜たっぷり、サラダ感覚の春巻きです。中身に火を通す必要はないので春巻きがカラッとあがれば十分です。冷めてもおいしいので行楽弁当や、おもてなし料理にもぴったりです。

  • シーチキンプロテインサラダ
    シーチキンプロテインサラダ

    マヨネーズの代わりに豆腐をペースト状にしたソースで具材を和えたたんぱく質たっぷり(1/2日分)のサラダです。(日本人の食事摂取基準では、成人は1日あたり男性65g、女性50gのたんぱく質が必要とされています。)

ソーシャルメディア アカウント一覧