急な来客や持ち寄りパーティに手軽に出来るメニューです。
栄養価が高いかぼちゃ入りのキッシュは、風邪をひきやすいこの季節にピッタリです。
シーチキンとかぼちゃのキッシュ

-
調理
時間30分
-
エネルギー
(1人分)396kcal
※オーブンを予熱する時間は除く
材料(4人分)
-
1缶
-
1缶
-
かぼちゃ
約150g
-
玉ねぎ
中1/4個
-
しいたけ
4個
-
卵
3個
-
牛乳
90ml
-
生クリーム
90ml
-
パルメザンチーズ
75g
-
塩
小さじ1/4
-
ナツメグ(あれば)
少々
-
バター
適量
※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。
つくりかた
-
1
かぼちゃは一口大に切り、しいたけは石づきをとり1枚を4等分に切ります。玉ねぎはみじん切りにします。
-
2
①の野菜を耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で約2分加熱します。
-
3
ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、生クリーム、パルメザンチーズ、塩、ナツメグを加えて混ぜ合わせます。
-
4
③に②の野菜と、油をきったシーチキンLフレークと汁けをきったシャキッとコーンを加えて混ぜ合わせます。
-
5
バターを塗ったパイ皿(または耐熱皿)に④を流し入れ、180度のオーブンで約20分焼きます。竹ぐしをさして卵液がついてこなければ焼き上がりです。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンのカスクート
-
ペンネとシーチキンの和風サラダ
低糖質パスタを和風でさっぱりいただくサラダです。ごまの香りがアクセント。
-
人参しりしりシーチキンそうめんチャンプルー
シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。
-
さつまいも人参しりしり
シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。
甘じょっぱさが癖になります。