シャキッと!コーンを使ったホットプレートレシピ。お子様やお友達とわいわい楽しく作れます。
ホットプレートで焼肉バタコライス

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)622kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
A シャキッと!コーンの液汁
大さじ4
-
A しょうゆ
大さじ2
-
A おろしにんにく
小さじ1/2
-
にんにく(薄切り)
1片
-
サラダ油
大さじ1
-
温かいご飯
200g
-
牛こま切れ肉
160g
-
塩、こしょう
適量
-
小ねぎ(小口切り)
適量
-
粗びき黒こしょう
適量
-
バター
10g
つくりかた
-
1
A の材料を混ぜ合わせておきます。
-
2
ホットプレートを熱し、にんにく、サラダ油を入れ、にんにくが色づくまで炒めたら、にんにくを取り出しておきます。
-
3
牛こま切れ肉に塩、こしょうをかけます。
-
4
②のホットプレートの中央にご飯、その周りに③の牛肉を並べます。ご飯の上に汁けをきったシャキッと!コーンをのせ、粗びき黒こしょう、小ねぎをかけ、バターをのせ、②で取り出しておいたにんにくを戻します。
-
5
①を④にかけ、全体をよく混ぜながら炒め、牛肉に火が通ってからいただきます。
このレシピを見た人にオススメ
-
具沢山!シーチキン&コーンのたこ焼き風
子供も大人も大好き!具材は「シーチキン」&「コーン」
コーンのプチプチとした食感がたまらなく、ついつい手が伸びてしまいます。 -
はごろも煮とエリンギのコーンバター
はごろも煮を加えて、いつもと一味違う甘辛い具だくさんなコーンバターに仕上がります。
-
コーンのカラフルかき揚げ
お肉、野菜、チーズが入った一口サイズのかき揚げです。水は使わずコーンの液汁を使ったかき揚げなので、コーンのおいしさを丸ごと味わえます。
-
コーンバターごはん
コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
炊飯器で炊くレシピです。バターは、炊き上がった後に入れて、ご飯の余熱で溶かしながら混ぜ合わせます。
バターの香りもよくでて、お子様も食べやすい味付けになっています。