「雪印北海道100 カッテージチーズ」と「オイル不使用シーチキンLフレーク」でつくるかんたんナゲットです。カッテージチーズは生乳から脂肪分を取り除いた脱脂乳などを原料に作られるフレッシュチーズで、くせがなく食べやすいのが特徴。焼くとふわっとするので、「オイル不使用シーチキンLフレーク」とあわせてナゲットに!脂肪分を抑えつつ、たんぱく質を摂ることができます。つなぎに使うのは卵&きな粉、グルテンフリーな一品になりました。
かんたんナゲット

-
調理時間
15分
-
エネルギー
(1人分・5個分)165kcal
材料(2人分・10個分)
-
1缶
-
雪印北海道100 カッテージチーズ
100g
-
卵
1個
-
きな粉
10g
-
しその葉(せん切り)
4枚(お好みで)
-
サラダ油
適量
つくりかた
-
1
ボウルに卵を溶き、「シーチキン」、きな粉、しその葉、カッテージチーズを加えて混ぜます。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、①をスプーン1杯分すくってのせ、蓋をして弱火で焼きます。
-
3
途中で上下を返し、両面きつね色の焼き色がつくまで焼きます。
このレシピを見た人にオススメ
-
ウフ・シーチキンマヨネーズ
フランス語で定番のお惣菜「ウフ・マヨネーズ(Oeuf Mayonnaise)」をシーチキンマヨネーズでアレンジ。
-
シーチキンのサラダディッシュ
野菜をピーラーでむき、ひらひらとした見た目がサラダを華やかに仕上げます。食材をバランスよくつかっているので1皿で満足できるサラダです。
-
シーチキンのヒラヤーチー
沖縄の家庭料理「ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)」。シーチキン、ニラ、シャキッと!コーンを入れてこんがり焼きました。
-
シーチキンのライスサラダ
野菜を沢山つかったライスサラダです。パプリカなどお好みの野菜を加えても彩りよくおいしく召し上がれます。