沖縄の家庭料理「ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)」。シーチキン、ニラ、シャキッと!コーンを入れてこんがり焼きました。
シーチキンのヒラヤーチー

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)281kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
1缶
-
にら
50g
-
薄力粉
60g
-
水
70ml
-
卵
1個
-
サラダ油
大さじ1
-
和風顆粒だしの素
小さじ1
-
塩
小さじ1/2
-
紅しょうが
適量
つくりかた
-
1
にらは5cmの長さに切ります。
-
2
ボウルに水、卵を入れて泡だて器で攪拌し、薄力粉、塩、和風顆粒だしの素を加えよく混ぜます。
-
3
②に①と汁けをきったシャキッと!コーン、オイル不使用シーチキンLフレーク(液汁ごと)を加え混ぜます。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、③を入れて平らにならし中火で焼きます。焼き目がついたら裏返し、両面に焼き色がつくまで焼きます。
-
5
食べやすい大きさに切って器に盛り、紅しょうがを添えます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンと長ねぎのケランチム
茶碗蒸しのような韓国の卵料理。
シーチキンの旨みが効いた、ふわっふわな卵の食感がやみつきになります。 -
コーンをたっぷりシーチキンお好み焼き
お好み焼きの表面にシーチキンを入れて焼くと、シーチキンが焼けた香りで食欲がそそられます。
子供も大人も大好き、プチプチとしたコーンをトッピングし、大満足な1品に。 -
オイル不使用でさっぱり!シーチキンのコールスローサラダ
定番のコールスローサラダにオイル不使用のシーチキンを加え、さらにドレッシングにも油を使わずさっぱりヘルシーに仕上げました。
-
ペンネとブロッコリーのさっぱりサラダ
暑い時期にもサッパリ食べられるサラダです。
粒マスタードがアクセントになり、食欲をそそります。