野菜をピーラーでむき、ひらひらとした見た目がサラダを華やかに仕上げます。食材をバランスよくつかっているので1皿で満足できるサラダです。
シーチキンのサラダディッシュ

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人)158kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
1/2袋
-
オクラ
3本
-
にんじん
20g
-
きゅうり
20g
-
黄パプリカ
大1/4個
-
セロリ
10g
-
オレンジ
1/2個
-
ゆで卵
1/2個
-
お好みのカット野菜
40g
-
アーモンド
10g
-
市販のフレンチドレッシング
適量
つくりかた
-
1
オクラはゆでて冷水に取り、縦半分に切ります。
-
2
にんじん、きゅうりはピーラーで薄切りにします。黄パプリカ、セロリは薄切りに、オレンジは房から果肉を切り出し、ゆで卵は一口大に切ります。
-
3
①、②、お好みのカット野菜をバランスよく器に盛り、シャキッと!コーンを散らし、真ん中にオイル不使用 シーチキンLフレークを盛ります。
-
4
アーモンドは砕いて全体に散らし、お好みで市販のフレンチドレッシングをかけます。
このレシピを見た人にオススメ
-

炭火焼鳥で照り焼きチキン風ピザ
ピザ生地にやんわか炭火焼鳥 たれ味をトッピングし、照り焼きチキン風にしました。
食パンを使ってホットサンドにしてもおいしいレシピです。 -

メスティンで!パスタソースで簡単炊き込みご飯
味付けはパスタソースだけ!簡単に炊き込みご飯ができます。
-

シーチキンのヒラヤーチー
沖縄の家庭料理「ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)」。シーチキン、ニラ、シャキッと!コーンを入れてこんがり焼きました。
-

水菜のコールスローサラダ
「6Pチーズ」と「オイル不使用シーチキンLフレーク」でつくる水菜のコールスローサラダです。骨のために必要なのはカルシウムだけではありません。たんぱく質の1つであるコラーゲンが骨の土台となっています。カルシウムの多い食材に魚&乳製品、2種類のたんぱく質、さらにカルシウムの吸収、沈着を助けるとされているビタミンD、K、Cが摂れる骨にうれしいレシピです。たっぷりの水菜も、甘みのある「シャキッと!コーン」とチーズと一緒なら、モリモリ食べられますよ。











