はごろも煮と天かすをご飯に混ぜて握ったおにぎりです。青じそを巻いてさっぱりと。
はごろも煮のしそ巻たぬきおにぎり

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1個分)195kcal
材料(4個分)
-
1缶
-
2g
-
ご飯
330g
-
揚げ玉
20g
-
小ねぎ
2本
-
青じそ
4枚
-
つくりかた
-
1
ボウルにご飯、はごろも煮、焙炒ソフト削りはごろも舞、天かす、小口切りにした小ねぎを入れ混ぜ合わせます。
-
2
お好みの大きさに握り、青じそを巻きます。
このレシピを見た人にオススメ
-
はごろも舞たっぷりきのこパスタ
山と海の食材を使い、おいしさの相乗効果を発揮するパスタです。
旨みの決め手は焙炒ソフト削り、麺によくからませてお召し上がり下さい。 -
和風チョップドサラダ
野菜をおいしくシーチキン 具だくさんのいっしょにサラダ
-
はごろも煮のチャプチェ
はごろも煮の味をいかして、チャプチェがお家で簡単にできます。
-
はごろも舞&はごろも煮のほうれん草あえ
はごろも舞&はごろも煮を使った簡単レシピ
材料をあえて、味付けははごろも煮を入れるだけ!甘辛いはごろも煮のうまみがほうれん草によくあいます。食感のアクセントにれんこんが入っています。