毎日の食卓に はごろもレシピ

山と海の食材を使い、おいしさの相乗効果を発揮するパスタです。
旨みの決め手は焙炒ソフト削り、麺によくからませてお召し上がり下さい。

はごろも舞たっぷりきのこパスタ

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    624kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(1人分)

つくりかた

  1. 1

    ポポロスパはゆでて水けをきっておきます。(ゆで時間は5~6分が目安です)

  2. 2

    舞たけ、しめじは食べやすい大きさにさき、ベーコンは短冊切りにします。にんにくは薄切りにし、小ねぎは小口切りにします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、にんにくを入れ火をつけ、香りが出るまで炒めます。

  4. 4

    ③に舞たけ、しめじ、ベーコンを入れ、火が通ったら①のポポロスパ、塩昆布、バターを加えてよくからめ、塩、こしょうで味をととのえます。

  5. 5

    器に盛り、小ねぎと焙炒ソフト削りをトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • 枝豆のパスタ
    枝豆のパスタ

    豆と野菜両方の栄養素を持った枝豆は、大豆と同様に栄養価が高い野菜です。
    サラきざみの香りがきいた、夏のスタミナ不足解消メニューです。

  • のり雑煮
    のり雑煮

    お正月料理で疲れたお腹に、のりで作った雑煮を是非お試し下さい。温かいのりの風味とサラかつおの香りが、ホッとさせてくれる一品です。

  • 餅クルトンの和風シーザーサラダ
    餅クルトンの和風シーザーサラダ

    おもちを揚げてクルトン風にしました。お正月に残ってしまったお餅やかまぼこは、サラダ具材としても大活躍です!

  • シーチキンとトマトのかつのりサラダ
    シーチキンとトマトのかつのりサラダ

ソーシャルメディア アカウント一覧