毎日の食卓に はごろもレシピ

沖縄の家庭料理。沖縄独特の太い車麩に卵の衣をたっぷりつけ、野菜とシーチキンを炒め合わせた食べ応えのある、彩りもよいおかずです。

フーチャンプルー

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    455kcal

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    車麩は水で戻し、水けをかたく絞り一口大にちぎります。ボウルに卵を溶きほぐし、だし汁、しょうゆを加え混ぜ車麩をよく浸します。フライパンにごま油大さじ1を入れ熱し、浸した車麩と卵液を焼き一度器に取ります。

  2. 2

    にらは3cm幅に切り、もやしはひげを取ります。フライパンにごま油大さじ1/2を入れ熱し、もやし、にら、シーチキンLフレークを油ごと炒め全体に火が通ったら①を加え、塩、こしょうで味をととのえます。

  3. 3

    器に盛り、焙炒ソフト削りをトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンと彩り野菜のサラダパスタ
    シーチキンと彩り野菜のサラダパスタ

    Carboffと色とりどりの野菜、シーチキンをさっぱりとしたマヨネーズドレッシングで和えたサラダパスタです。

  • シーチキン揚げパン
    シーチキン揚げパン

    アジア料理で作られているえびパンをシーチキンと食パンを使って、カリっとあげました。お好みで刻んだパクチーを混ぜてもおいしく召し上がれます。

  • 白菜人参しりしり
    白菜人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。ポン酢しょうゆで仕上げた優しい味です。

  • はごろも舞&はごろも煮のクレソンサラダ
    はごろも舞&はごろも煮のクレソンサラダ

    はごろも煮を使った簡単レシピ。サラダ素材に人気のクレソンを使った洋風サラダです。モッツァレラチーズや、レモン、オリーブ油を加えて、はごろも煮の味わいを活かしながら、さっぱりとしたサラダに仕上げました。

ソーシャルメディア アカウント一覧