毎日の食卓に はごろもレシピ

焙炒ソフト削りとサラきざみをたっぷりかけたサラスパサラダ。野菜はご家庭にあるもので作ってもおいしく召し上がれます。

サラスパのかつのりサラダ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    119kcal

材料(4人分)

つくりかた

  1. 1

    きゅうりはせん切りに、プチトマトは半分に切ります。

  2. 2

    サラスパはゆでて湯をきり、冷水でしめてからよく水けをきります。

  3. 3

    ボウルに①と②、汁けをきったシャキッとコーンを入れ、混ぜます。

  4. 4

    大きめの器に③を盛り付け、焙炒ソフト削り、サラきざみをトッピングし、お好みのドレッシングをかけます。

このレシピを見た人にオススメ

  • コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん
    コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん

    コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    小腹がすいた時や、忙しい時、夜食など、パパッと作れます。コーンと揚げ玉の食感とご飯にしみためんつゆを混ぜ合わせてやみつきになる味付けです。紅しょうがとマヨネーズが飽きのこない味のアクセントになっています。

  • フーチャンプルー
    フーチャンプルー

    沖縄の家庭料理。沖縄独特の太い車麩に卵の衣をたっぷりつけ、野菜とシーチキンを炒め合わせた食べ応えのある、彩りもよいおかずです。

  • コーンの炊き込みご飯
    コーンの炊き込みご飯

    夏こそシャキッと!コーンで夏メシをおいしく!炊飯器で作るバターコーンライス。コーンの液汁も使っているので甘みが引き立ち、隠し味のみそでコクを出しました。2合レシピです。

  • 人参しりしりシーチキン
    人参しりしりシーチキン

    シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。
    人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。

ソーシャルメディア アカウント一覧