毎日の食卓に はごろもレシピ

シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。

シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    338kcal

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    じゃがいもとにんじんは皮をむき、せん切りにします。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、サラスパ、①を一緒にゆで、ざるにあげて冷水で冷やし水けをきります。

  3. 3

    ボウルに②、油をきったシーチキン、汁けをきったシャキッと!コーン、せん切りにしたきゅうり、マヨネーズを加え混ぜ合わせます。塩、こしょうで味をととのえ、器に盛ります。

※お好みのシーチキンでもつくれます。

このレシピを見た人にオススメ

  • コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん
    コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん

    コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    小腹がすいた時や、忙しい時、夜食など、パパッと作れます。コーンと揚げ玉の食感とご飯にしみためんつゆを混ぜ合わせてやみつきになる味付けです。紅しょうがとマヨネーズが飽きのこない味のアクセントになっています。

  • コーンとトマト丸ごとチキンごはん
    コーンとトマト丸ごとチキンごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    トマト1個をそのまま炊飯器に入れて炊き上げるレシピです。炊き上がりはトマトをつぶしながらよく混ぜてお召し上がりください。

  • オクラとなすの和風サラスパ
    オクラとなすの和風サラスパ

    ひとつの鍋でゆでてみよ~!夏野菜をたくさん使って仕上げた彩り豊かな和風サラスパです。

  • コーンの炊き込みご飯
    コーンの炊き込みご飯

    夏こそシャキッと!コーンで夏メシをおいしく!炊飯器で作るバターコーンライス。コーンの液汁も使っているので甘みが引き立ち、隠し味のみそでコクを出しました。2合レシピです。

  • シーチキンでにんじゃがサラスパ
    シーチキンでにんじゃがサラスパ

    シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
    シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。

  • コーンマヨトースト
    コーンマヨトースト

    さあ、シャキッとコーン活始めましょう♪シャキッとコーン活とはおいしい出会いを求め、シャキッとコーンをメニューで活用すること。
    コーン&チーズ&マヨネーズの相性抜群なパン。こんがり焼きあげればチーズとマヨネーズの香ばしさが食欲をそそります。

  • シーチキン&冷や奴
    シーチキン&冷や奴

    ミネラルいっぱいのヘルシーメニュー。
    和風、中華風とバリエーションも豊富です。

  • スモークサーモンと舞たけのサラスパサラダ
    スモークサーモンと舞たけのサラスパサラダ

    ワインなどのお酒とよく合います。
    秋の夜長にどうぞ。

ソーシャルメディア アカウント一覧