シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。
シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ

-
-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)338kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
1/2袋
-
1/2缶
-
じゃがいも
小1個
-
にんじん
中1/4本
-
マヨネーズ
大さじ2
-
塩、こしょう
各少々
-
きゅうり
適量
つくりかた
-
1
じゃがいもとにんじんは皮をむき、せん切りにします。
-
2
鍋に湯を沸かし、サラスパ、①を一緒にゆで、ざるにあげて冷水で冷やし水けをきります。
-
3
ボウルに②、油をきったシーチキン、汁けをきったシャキッと!コーン、せん切りにしたきゅうり、マヨネーズを加え混ぜ合わせます。塩、こしょうで味をととのえ、器に盛ります。
※お好みのシーチキンでもつくれます。
このレシピを見た人にオススメ
-
メスティンでシーチキントマトパスタ
-
シーチキンとアボカドのサラスパ
レモンのさわやかな酸味で、たったひとつまみの塩だけでも満足のおいしさ!塩分が気になる方にもピッタリのサラダです。
-
コーン梅しらすごはん
コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
梅肉が効いたさっぱり食べられるコーンご飯のレシピです。よく混ぜてお召し上がり下さい。 -
コーンとクリームチーズのごはん
コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
クリームチーズとかつお節をコーンに混ぜて、しょうゆで味付けするだけです。チーズとかつお節は相性がよく、旨みを引き立たせます。コーンの彩りも加わって見た目もかわいらしいご飯レシピです。