毎日の食卓に はごろもレシピ

ブロッコリーとシャキッとコーンを使用した、甘み豊かなポタージュです。

ブロッコリーとシャキッとコーンのポタージュ

  • 調理
    時間

    25

  • エネルギー
    (1人分)

    123kcal

材料(4人分)

  • シャキッとコーン(190g)

    1缶

  • ブロッコリー

    1株

  • 玉ねぎ(みじん切り)

    中1/2個

  • バター

    大さじ1

  • 300ml

  • A 牛乳

    300ml

  • A 固形コンソメスープの素

    1個

  • A 塩、こしょう

    少々

  • 生クリーム

    適宜

つくりかた

  1. 1

    ブロッコリーは、小房に分けて小さめに切りラップで包み、電子レンジ(600W)で2~3分加熱します。(トッピング用にブロッコリーとシャキッとコーンを少し取り分けておきます。)

  2. 2

    お鍋にバターと玉ねぎのみじん切りを入れてよく炒めます。そこにシャキッとコーン(液汁ごと)と、①のブロッコリー、水を加えて、ブロッコリーがくたくたになるまでよく煮込みます。

  3. 3

    ②のお鍋に A の材料を加えてひと煮立ちさせます。

  4. 4

    ③をミキサーにかけてなめらかにします。

  5. 5

    ④を器に入れて、取り分けておいたブロッコリーとシャキッとコーンをトッピングします。

※お好みで生クリームをかけてもおいしく召し上がれます。

このレシピを見た人にオススメ

  • お湯ポチャレシピシーチキンEveryと塩昆布のサラスパ(備えレシピ)
    お湯ポチャレシピシーチキンEveryと塩昆布のサラスパ(備えレシピ)

    ポリ袋にサラスパと水、コンソメを入れて、鍋でお湯ポチャ。シーチキンEveryと塩昆布で味付け。とっても簡単に作ることができます♪防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」

  • コーンチーズホットサンド
    コーンチーズホットサンド

    コーンとチーズをたっぷりはさんだホットサンドです。コーンの甘みとプチプチ感がたまりません。

  • コーンのカラフルかき揚げ
    コーンのカラフルかき揚げ

    お肉、野菜、チーズが入った一口サイズのかき揚げです。水は使わずコーンの液汁を使ったかき揚げなので、コーンのおいしさを丸ごと味わえます。

  • コーンバターしょうゆごはん
    コーンバターしょうゆごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    バターとコーンの相性抜群の簡単レシピです。コーンの美味しさが一番引き立ちます。小腹がすいた時、忙しい時、夜食など、サッと作れます。温かいご飯にバターをのせ、余熱で溶けるバターの香りも楽しみながらお召し上がりください。

ソーシャルメディア アカウント一覧