毎日の食卓に はごろもレシピ

夏休みの元気ランチはこれで決まり!
ごま油の香りと色鮮やかな食材が食欲をそそる
簡単ビビンバです。

シャキッとコーンビビンバ

  • 調理時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    643kcal

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    ボウルに汁けをきったシャキッとコーン、小口切りにした小ねぎ、白ごま、ごま油、塩を加えよく混ぜ合わせます。トマトは1cm角に、きゅうりはせん切りにします。

  2. 2

    フライパンを熱し、合びき肉を炒め、砂糖としょうゆで味付けをし、そぼろを作ります。

  3. 3

    温めたパパッとライスをどんぶりによそい、①のコーン、トマト、きゅうり、②のそぼろを盛り合わせます。

  4. 4

    焼のりを細かくちぎってのせ、よくかき混ぜていただきます。

このレシピを見た人にオススメ

  • コーンのカラフルかき揚げ
    コーンのカラフルかき揚げ

    お肉、野菜、チーズが入った一口サイズのかき揚げです。水は使わずコーンの液汁を使ったかき揚げなので、コーンのおいしさを丸ごと味わえます。

  • コーン昆布ごはん
    コーン昆布ごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンの甘みたっぷりの液汁も全部入れて、炊飯器に材料を入れて炊くだけ!そのままでも召し上がれますが、おにぎりにしてもOKです。昆布の旨みとコーンの甘みがご飯によく合います。

  • コーンとトマト丸ごとチキンごはん
    コーンとトマト丸ごとチキンごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    トマト1個をそのまま炊飯器に入れて炊き上げるレシピです。炊き上がりはトマトをつぶしながらよく混ぜてお召し上がりください。

  • シーチキンのサラダ春巻き
    シーチキンのサラダ春巻き

    野菜たっぷり、サラダ感覚の春巻きです。中身に火を通す必要はないので春巻きがカラッとあがれば十分です。冷めてもおいしいので行楽弁当や、おもてなし料理にもぴったりです。

ソーシャルメディア アカウント一覧