夏休みの元気ランチはこれで決まり!
ごま油の香りと色鮮やかな食材が食欲をそそる
簡単ビビンバです。
シャキッとコーンビビンバ

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)643kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
2パック
-
小ねぎ
3本
-
白ごま
小さじ1
-
ごま油
大さじ1
-
塩
小さじ1/2
-
合びき肉
150g
-
砂糖
小さじ2
-
しょうゆ
大さじ2
-
トマト
中1個
-
きゅうり
1/2本
-
焼のり(全型)
1/2枚
つくりかた
-
1
ボウルに汁けをきったシャキッとコーン、小口切りにした小ねぎ、白ごま、ごま油、塩を加えよく混ぜ合わせます。トマトは1cm角に、きゅうりはせん切りにします。
-
2
フライパンを熱し、合びき肉を炒め、砂糖としょうゆで味付けをし、そぼろを作ります。
-
3
温めたパパッとライスをどんぶりによそい、①のコーン、トマト、きゅうり、②のそぼろを盛り合わせます。
-
4
焼のりを細かくちぎってのせ、よくかき混ぜていただきます。
このレシピを見た人にオススメ
-
コーンをたっぷりシーチキンお好み焼き
お好み焼きの表面にシーチキンを入れて焼くと、シーチキンが焼けた香りで食欲がそそられます。
子供も大人も大好き、プチプチとしたコーンをトッピングし、大満足な1品に。 -
シーチキンプロテインサラダ
マヨネーズの代わりに豆腐をペースト状にしたソースで具材を和えたたんぱく質たっぷり(1/2日分)のサラダです。(日本人の食事摂取基準では、成人は1日あたり男性65g、女性50gのたんぱく質が必要とされています。)
-
ペンネとシーチキンの和風サラダ
低糖質パスタを和風でさっぱりいただくサラダです。ごまの香りがアクセント。
-
コーンのカラフルかき揚げ
お肉、野菜、チーズが入った一口サイズのかき揚げです。水は使わずコーンの液汁を使ったかき揚げなので、コーンのおいしさを丸ごと味わえます。