大根をすりおろしてみぞれ汁に。
とろみがあるおみそ汁なので体が温まります。
シーチキンとなめこのみぞれ汁

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)126kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
大根
200g
-
なめこ
100g
-
水
300ml
-
味噌(お好みのもの)
大さじ2
-
小ねぎ(小口切り)
4本
-
七味唐辛子
適宜
つくりかた
-
1
大根は皮をむいて、すりおろし、軽く水けをきります。なめこは石づきをとり、小房に分け軽く水で洗います。
-
2
鍋に水と大根おろしを入れ、煮立たせます。
-
3
なめことシーチキンを液汁ごと入れ、ひと煮立ちしたら、味噌を溶かし入れます。
-
4
器に入れ、小ねぎを散らし、お好みで七味唐辛子をかけます。
※味噌の量はお好みで調整してください。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンときのこの和風スープパスタ
シーチキンときのこの旨みが入った和風スープパスタです。
-
シーチキンのミニピザ
餃子の皮を使用したミニピザです。
焼く前に油をひくと餃子の皮がパリッとします。 -
シーチキンときゅうりの梅肉和え
梅肉を使ったさっぱり和え物です。
お好みでかつお節をトッピングするとさらに美味しくなります。 -
シーチキンと大根おろしの和風パスタ
シーチキンと大根おろしでさっぱり食べられる和風パスタです。