毎日の食卓に はごろもレシピ

豆乳を使ったまろやかな、シチューのような味わいのシーチキンおみそ汁です。シーチキンの旨みがまるごと入ってだし要らず!

シーチキンの豆乳おみそ汁

  • 調理時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    283kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • 玉ねぎ

    中1/4個

  • しめじ

    1/2パック

  • ブロッコリー

    1/4株

  • 150ml

  • 木綿豆腐

    1/4丁

  • 味噌(お好みのもの)

    大さじ1~2

  • 豆乳(無調整)

    150ml

※味噌の量はお好みで調整してください。
※オイル不使用シーチキンを使用する場合は、作り方2でサラダ油(小さじ1程度)を使用してください。

つくりかた

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、しめじ、ブロッコリーは小房に分けます。豆腐は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にシーチキンの油、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めます。しめじ、ブロッコリーを加え、しめじがしんなりするまでさらに炒め水を加えます。

  3. 3

    煮立ったら、シーチキン、豆腐を加えてひと煮立ちさせて味噌を溶き入れます。

  4. 4

    豆乳を加えて温め、火を止め器に盛ります。(豆乳を加えてから煮立たせると分離することがあるので、ご注意ください。)

このレシピを見た人にオススメ

ソーシャルメディア アカウント一覧