かぶとにんじんのシーチキンおみそ汁

-
調理時間
20分
-
エネルギー
(1人分)169kcal
材料(1人分)
-
1缶
-
かぶ
3個
-
にんじん
中1/3本
-
木綿豆腐
1/4丁
-
水
350ml
-
味噌
大さじ1と1/2
※味噌の量はお好みで調整してください。
つくりかた
-
1
かぶは皮をむいて4等分に切ります。葉の部分は細かく刻みます。にんじんは皮をむいて5㎜幅の輪切りにします。
-
2
鍋に水、①の野菜(かぶの葉は除く)を入れて火にかけ、かぶが柔らかくなるまで煮ます。
-
3
かぶの葉の部分とシーチキンを液汁ごと加え、ひと煮立ちさせたら味噌を溶き入れ、器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンとキムチのおみそ汁
相性抜群のシーチキンとキムチを使ったチゲ風具沢山おみそ汁です。卵をくずすと辛さがまろやかになり、味の変化を楽しむことができます。
-
シーチキンと納豆のおみそ汁
東北地方で広く親しまれている納豆汁をアレンジした、クセになるおいしさのシーチキンおみそ汁です。シーチキンと大豆製品でたんぱく質もしっかり摂ることができます。
-
シーチキンの旨みまるごとおみそ汁
シーチキンの旨みがまるごと入ってだし要らず!具沢山なのでご飯と合わせるだけで大満足のおみそ汁です。
-
シーチキンの豆乳おみそ汁
豆乳を使ったまろやかな、シチューのような味わいのシーチキンおみそ汁です。シーチキンの旨みがまるごと入ってだし要らず!