1545 件中 1261~1280 件目を表示しています。
- 海苔のチーズフリッター | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 のりの香りと、衣に混ぜたチーズの風味が良く合います。 おつまみ、おやつとして、団らんのひとときにどうぞ。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 151 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 2枚 天ぷら粉 70g 卵 1個 粉チーズ 10g 水 大さじ4 塩 1g バジル(生) 5枚分 揚げ油 適量 プチトマト 適宜 バジル(生)(飾り用) つくりかた 1 焼のり潮乃膳は8枚…
- パリパリチーズ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 20 分 エネルギー (1本分) 98 kcal このレシピに使用した商品 材料(4本分) 市販春巻きの皮 2枚 1枚 スティックチーズ 4本 1袋 揚げ油 適量 つくりかた 1 春巻きの皮は三角形に半分に切ります。 2 焼のりは三角形に4等分に切ります。 3 春巻きの皮の上に②の焼のり、スティックチーズ1本、かつおパックはごろも舞の順にのせて巻きます。巻き終わりは水で止めておきます。…
- えびの磯辺揚げ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 276 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) むきえび 200g セロリ 5cm A 酒 大さじ1 A しょうが汁 小さじ1 A 塩 小さじ1/4 A 卵白 1/2個分 (全型)2枚 揚げ油 適量 つくりかた 1 むきえび、セロリは粗く刻んで、フードプロセッサーにかけ A を加えてさらに撹拌します。 2 のりを半分に切り、1/4量の①をの…
- シーチキンマヨネーズおにぎり | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 おにぎりに絞りだすだけで、シーチキンマヨネーズおにぎりをいつでもお楽しみいただけます。 調理 時間 3 分 エネルギー (1個分) 195 kcal このレシピに使用した商品 材料(1個分) シーチキンマヨネーズタイプ しょうゆ味(10g) 1袋 1枚 ご飯 100g 青じそ 適量 塩 少々 つくりかた 1 手に水を少々つけ、塩を手につけてごはんをのせ、三角形に握ります。 2 かみきれーるおむすび…
- のりだくシーチキン鍋 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンとのりの旨みがたっぷり入ったのり鍋です。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 302 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 2缶 1袋 白菜 1/4株 にんじん 中1/2本 長ねぎ 1本 しめじ 1パック えのきだけ しいたけ 4個 木綿豆腐 1/2丁 A しょうゆ 大さじ3 A みりん A 酒 大さじ1 A 水 500ml つくりかた 1 白菜はざく切り、にんじ…
- かみきれーるでサラダ巻き | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 野菜や春雨を焼のりで巻いた、生春巻き風のサラダです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1本) 55 kcal このレシピに使用した商品 材料(8~10本分) 8~10枚 1缶 グリーンアスパラガス 4本 春雨(乾) 15g 水菜 2株 きゅうり 1本 みょうが 1個 かに風味かまぼこ 8本 お好みの市販ドレッシング 適量 つくりかた 1 グリーンアスパラガスは塩ゆでし、2等分に切ります。 2 …
- 白菜と豆腐のシーチキン鍋 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 241 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 2袋 白菜 中1/4株 にんじん 1/4本 木綿豆腐 1/2丁 ごま油 適量 ポン酢しょうゆ つくりかた 1 白菜はざく切り、にんじんはピーラーで薄切り、豆腐は食べやすい大きさに切ります。 2 鍋に白菜を敷き、にんじん、豆腐、シーチキンを入れ、鍋の蓋をします。(白菜と豆腐の水分で調理するので、…
- じゃがバタコロールパン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 朝食にピッタリ。バターロールに挟むだけ。いつものロールパンが少し豪華になります。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 252 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 ロールパン 2個 ケチャップ 適量 つくりかた 1 シャキッと!コーン じゃがバタコを電子レンジ(600W)で約50秒温めます。 2 ロールパンの中央に切れ目をいれ、を入れ、ケチャップをかけます。 ※「シャキ…
- のりとサーモンの和風生春巻き | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 359 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 生春巻きの皮 8枚 16枚 サーモン(刺身用) 200g アボカド 1個 レタス 6枚 ごまドレッシング 適量 つくりかた 1 生春巻きの皮は両面を霧吹きで湿らせて戻します。 2 サーモンは縦横1cmの棒状に切り、アボカドはくし切りに、レタスはせん切りにします。 3 生春巻きの皮の真ん中より少…
- のりのオープンサンド | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 267 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) フランスパン 1cm厚さを12枚 12枚 スライスチーズ 3枚 A パプリカ(赤、黄、橙) 適量 B トマト 1/2個 オリーブ油 塩 少々 青じそ C ゆで卵 輪切り4切 つくりかた 1 1cm厚さのフランスパンの上に味付のり1枚を半分に切って重ねてのせ、その上に1/4分割したチーズを1枚の…
- シャキッと!サラきざみシーチキンサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンとマヨネーズの定番の組み合わせに、たっぷりのシャキッと!コーン、ガーリックや香味野菜の風味を加えた、箸が止まらないやみつきになるサラダです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 272 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 20g 1缶 適量 小ねぎ 5本 青じそ 3枚 フライドガーリック 大さじ2 マヨネーズ 大さじ3 黒こしょう 塩 少…
- かんたんナゲット | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 「雪印北海道100 カッテージチーズ」と「オイル不使用シーチキンLフレーク」でつくるかんたんナゲットです。カッテージチーズは生乳から脂肪分を取り除いた脱脂乳などを原料に作られるフレッシュチーズで、くせがなく食べやすいのが特徴。焼くとふわっとするので、「オイル不使用シーチキンLフレーク」とあわせてナゲットに!脂肪分を抑えつつ、たんぱく質を摂ることができます。つなぎに使うのは卵&きな粉、グルテンフリー…
- コーンとクリームチーズのごはん | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。 クリームチーズとかつお節をコーンに混ぜて、しょうゆで味付けするだけです。チーズとかつお節は相性がよく、旨みを引き立たせます。コーンの彩りも加わって見た目もかわいらしいご飯レシピです。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 322 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 2袋 …
- 茄子の香味たれ漬け | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 199 kcal ※冷蔵庫で冷やす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) なす 6本 にんにく(すりおろし) 小さじ2 しょうが(すりおろし) 砂糖 大さじ2 しょうゆ 大さじ5 酢 ごま油 3袋 つくりかた 1 なすはへたを切り、竹串で穴を数カ所あけます。耐熱皿にのせ、水を少し入れラップをし、電子レンジ(600W)で8分ほど加熱します。…
- 秋のレシピ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 1~21 件目を表示しています。 … 野菜たっぷりコーンラーメン ラーメンに野菜とたっぷりのコーンをトッピングして、栄養満点ラーメン。 ひじきクリームカナッペ 相性抜群のひじきとクリームチーズを混ぜて、いつもとはひと味ちがうカナッペが出来上がります。うずらの卵をトッピングして見た目も可愛らしく仕上げました。 おもてなし料理や、ワインのおつまみにもぴったりです。 いちじくクリームチーズむしパン もっ…
- 夏のレシピ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 1~21 件目を表示しています。 … シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん シーチキンと彩り豊かな野菜で作る、ごまの風味豊かな栄養満点ぶっかけうどんです。 フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。 チヂミ風コ…
- 春のレシピ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 1~21 件目を表示しています。 … シーチキンのじゅーしいー 沖縄県でよく食べられている「じゅーしい」にシーチキンをプラス。 油ごと使えば、旨みUP 王道バタコ 電子レンジで簡単にできるバターコーンは、どんな料理にも活用できる万能メニュー♪ 基本を覚えて、アレンジレシピを楽しもう! シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。 シーチキンのおいしさ…
- 冬のレシピ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 1~21 件目を表示しています。 … 太巻きポテトサラダ シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。 お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。 コーンたっぷりシチュー シチューにコーンをトッピングするだけで、自然な甘みが増して彩り豊かになります。 カムカム(噛む)アロエヨーグルト 朝食にぴったりなアロエヨーグルト。 フルーツグラノーラをトッピング…
- 冬のレシピ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 141~161 件目を表示しています。 … おでん 鮭雑炊 和風いわしスパゲッティ たっぷりのいわしが味わえる和風しょうゆ味のスパゲッティ。 隠し味のマヨネーズがあとをひくおいしさです。 シーチキンPLUSコーンとレタスの重ねワンタン 受験生の夜食にもぴったりなやさしい味のワンタンです。 材料を重ねるだけの、包みいらず包丁いらずの簡単フライパン料理です。 フルーツレアチーズケーキ フルーツ缶を使っ…
- 夏のレシピ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 101~121 件目を表示しています。 … ペンネとブロッコリーのさっぱりサラダ 暑い時期にもサッパリ食べられるサラダです。 粒マスタードがアクセントになり、食欲をそそります。 ペンネとシーチキンの和風サラダ 低糖質パスタを和風でさっぱりいただくサラダです。ごまの香りがアクセント。 バナナ牛乳のフルぷる寒天 ~おうちDEカフェ~ バナナをつぶして牛乳と混ぜて作る、フルーツたっぷりの、プルプルした食…