毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンとのりの旨みがたっぷり入ったのり鍋です。

のりだくシーチキン鍋

  • 調理
    時間

    30

  • エネルギー
    (1人分)

    302kcal

材料(4人分)

  • シーチキンL(140g)

    2缶

  • サラきざみ(10g)

    1袋

  • 白菜

    1/4株

  • にんじん

    中1/2本

  • 長ねぎ

    1本

  • しめじ

    1パック

  • えのきだけ

    1袋

  • しいたけ

    4個

  • 木綿豆腐

    1/2丁

  • A しょうゆ

    大さじ3

  • A みりん

    大さじ3

  • A 酒

    大さじ1

  • A 水

    500ml

つくりかた

  1. 1

    白菜はざく切り、にんじんは皮をむいて5mm幅の輪切り、長ねぎは斜め切りにします。しめじとえのきだけは石づきをとり小房に分け、しいたけは軸をとります。木綿豆腐は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    土鍋に A とサラきざみを入れて煮立たたせ、①の具材が煮えにくいものから順に加えます。

  3. 3

    具材が柔らかくなったら、シーチキンを油ごと加え、ひと煮立ちさせます。

  4. 4

    お好みでサラきざみ(分量外)をトッピングします。

※鍋の〆はパパッとライスを加えてバターで仕上げたリゾットがおすすめです。
 お好みで粉チーズを加えてもおいしくできます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンとゴロッとかぼちゃのまろやかカレー
    シーチキンとゴロッとかぼちゃのまろやかカレー

    ゴロッとしたシーチキンとかぼちゃの食べごたえ満点!
    シーチキンのうまみ、かぼちゃの甘み、隠し味のトマトの酸味がおいしいカレーです。

  • さっぱり豆腐サラダ
    さっぱり豆腐サラダ

    豆腐と海藻を使った低カロリーのヘルシーサラダです。
    切って、のせての簡単レシピ。
    サラきざみの風味と一緒にお召し上がり下さい。

  • 野菜をおいしくシーチキンパンケーキ
    野菜をおいしくシーチキンパンケーキ

    市販のホットケーキミックスに、シーチキンとすりおろしたにんじんを混ぜて焼き上げます。
    食べるシーンに合わせて、厚さを変えて焼いてもいいですね。忙しい朝は薄く焼き、おやつには厚めに焼いて大判焼き風に。

  • はごろも煮の月見丼
    はごろも煮の月見丼

    ボリューム満点の月見丼は、甘辛しょうゆ味がクセになるおいしさ!

ソーシャルメディア アカウント一覧