毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンとのりの旨みがたっぷり入ったのり鍋です。

のりだくシーチキン鍋

  • 調理
    時間

    30

  • エネルギー
    (1人分)

    302kcal

材料(4人分)

  • シーチキンL(140g)

    2缶

  • サラきざみ(10g)

    1袋

  • 白菜

    1/4株

  • にんじん

    中1/2本

  • 長ねぎ

    1本

  • しめじ

    1パック

  • えのきだけ

    1袋

  • しいたけ

    4個

  • 木綿豆腐

    1/2丁

  • A しょうゆ

    大さじ3

  • A みりん

    大さじ3

  • A 酒

    大さじ1

  • A 水

    500ml

つくりかた

  1. 1

    白菜はざく切り、にんじんは皮をむいて5mm幅の輪切り、長ねぎは斜め切りにします。しめじとえのきだけは石づきをとり小房に分け、しいたけは軸をとります。木綿豆腐は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    土鍋に A とサラきざみを入れて煮立たたせ、①の具材が煮えにくいものから順に加えます。

  3. 3

    具材が柔らかくなったら、シーチキンを油ごと加え、ひと煮立ちさせます。

  4. 4

    お好みでサラきざみ(分量外)をトッピングします。

※鍋の〆はパパッとライスを加えてバターで仕上げたリゾットがおすすめです。
 お好みで粉チーズを加えてもおいしくできます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンマヨ大葉お好み焼き
    シーチキンマヨ大葉お好み焼き

    シーチキンマヨと大葉は、真ん中に隙間がでいるようにのせると、お好み焼きに均一に火が通ります。
    大葉の風味、マヨネーズの焼いた香ばしさ、シーチキンのゴロゴロ感がすべて楽しめます。

  • シーチキンと食べるラー油のぶっかけご飯
    シーチキンと食べるラー油のぶっかけご飯

    材料を混ぜて、温かいご飯にのせるだけの時短・簡単レシピです。
    余った卵の白身は、みそ汁やスープにしてお召し上がりください。

  • シーチキンと長ねぎのおみそ汁
    シーチキンと長ねぎのおみそ汁

    ねぎま鍋風おみそ汁です。
    長ねぎを焼くことで香ばしさと甘みが増します。
    シーチキンを入れることでさらに旨みがUPします。

  • シーチキンとキムチのおみそ汁
    シーチキンとキムチのおみそ汁

    相性抜群のシーチキンとキムチを使ったチゲ風具沢山おみそ汁です。卵をくずすと辛さがまろやかになり、味の変化を楽しむことができます。

  • のび~るキンパ風おにぎり
    のび~るキンパ風おにぎり

    「サラきざみ」と「雪印北海道100 さけるチーズ」でつくる、のび~るキンパ風焼きおにぎりです。ごま油香る焼きおにぎりの中から「さけるチーズ」がびよ~ん!楽しさ&おいしさアップのレシピです。「サラきざみ」をたっぷり加えるのがポイント!おにぎりが崩れにくく風味も良くなります。じっくり焼くことで「さけるチーズ」が芯まで温まり、とても良く伸びますよ!

  • シーチキンとトマトの具沢山チーズおみそ汁
    シーチキンとトマトの具沢山チーズおみそ汁

    シーチキンの旨みでだし要らず!トマトの酸味ととろけるチーズがみそ汁に好相性。ご飯だけでなくパンにも良く合う洋風みそ汁です。

  • ひらひら大根とシーチキンのクリーム煮
    ひらひら大根とシーチキンのクリーム煮

    ひらひらの大根が牛乳に良く絡んで好相性!シーチキンの旨みも加わり、奥深い味に。体も温まります。

  • シーチキンのペンネアラビアータ
    シーチキンのペンネアラビアータ

    にんにくと赤唐辛子がきいたシーチキンを使ったペンネアラビアータ

ソーシャルメディア アカウント一覧