毎日の食卓に はごろもレシピ

スペインの冷製スープ「ガスパチョ」をアレンジした冷製スパゲッティです。暑い夏に、野菜がたっぷりとれるさわやかなパスタメニューです。

ガスパチョ風ソースの冷製スパゲッティ

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    772kcal

※湯を沸かす時間、ソースを冷蔵庫で冷やす時間は除く

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    玉ねぎ、トマト、にんじんは小さめの乱切りにします。ボウルに入れ塩、レモン汁、オリーブ油を加えて混ぜ合わせ、5分程度おきます。

  2. 2

    ミキサーに ①を汁ごと入れ、水を加えてなめらかなピューレ状になるまでしっかり攪拌します。ボウルに移してラップをし、冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    ポポロスパはゆでて湯をきり、冷水でしめてからよく水けをきって器に盛ります。

  4. 4

    盛りつけたポポロスパの周りに、冷やしておいた ②のソースを流し入れます。中央に油をきったシーチキンLフレークを盛り、バジルを添えます。

このレシピを見た人にオススメ

  • 夏野菜とシーチキンの焼きサラダ
    夏野菜とシーチキンの焼きサラダ

    なすやズッキーニなどの夏野菜を香ばしく焼いたサラダです。シーチキンの油で作ったドレッシングで旨みたっぷり!

  • ソーミンチャンプルー
    ソーミンチャンプルー

    沖縄の家庭料理。シーチキンを油ごと加えて炒めました。シーチキンの油を加えることで旨みが増します。焙炒ソフト削りもたっぷりとかけてお召し上がりください。

  • シーチキンときのこのカナッペ
    シーチキンときのこのカナッペ

    ボジョレーワインにもぴったりなオードブルです。隠し味のにんにくが効いたきのこディップは、クラッカーにのせてお召し上がりください。お酒も美味しくなる一品です。

  • 野菜たっぷりのシーチキン餃子
    野菜たっぷりのシーチキン餃子

    シーチキンと野菜で作る餃子です。
    野菜の甘みとシーチキンの旨みがぎっしり詰まっています。
    シーチキンなので火の通りを気にせず、簡単に作れます。

ソーシャルメディア アカウント一覧