毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。
お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。

太巻きポテトサラダ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1本分)

    631kcal

材料(1本分)

つくりかた

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱します。熱いうちにフォークでつぶします。

  2. 2

    ①にシャキッと!コーン 液切り不要タイプ、マヨネーズ、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせます。

  3. 3

    ラップの上にかみきれーる焼のりをのせ、②を焼のりの3分の2に広げます。手前側にゆでたアスパラガスとにんじん、油をきったシーチキンLフレーク、うずらの卵を並べます。

  4. 4

    両手でラップと焼のりを一緒に持ち上げ、中指で具をおさえながら巻きます。

  5. 5

    約2cm幅にカットし、器に盛ります。お好みでマヨネーズ(分量外)を添えます。

このレシピを見た人にオススメ

  • フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース
    フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース

    たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。

  • シーチキンのじゅーしいー
    シーチキンのじゅーしいー

    沖縄県でよく食べられている「じゅーしい」にシーチキンをプラス。
    油ごと使えば、旨みUP

  • シーチキンのイタリアンサラダ(備えレシピ)
    シーチキンのイタリアンサラダ(備えレシピ)

    ポリ袋に材料を入れて混ぜるだけ。切り干し大根をトマトジュースで戻すことで、栄養もたっぷり◎さっぱりいただける一品です!防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁も使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどない超カンタンなサラダです。

  • キンパ
    キンパ

    かみきれーる焼のりを使用しているので、太巻きのキンパでもかみ切りやすくなっています。

ソーシャルメディア アカウント一覧