毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。
お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。

太巻きポテトサラダ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1本分)

    631kcal

材料(1本分)

つくりかた

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱します。熱いうちにフォークでつぶします。

  2. 2

    ①にシャキッと!コーン 液切り不要タイプ、マヨネーズ、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせます。

  3. 3

    ラップの上にかみきれーる焼のりをのせ、②を焼のりの3分の2に広げます。手前側にゆでたアスパラガスとにんじん、油をきったシーチキンLフレーク、うずらの卵を並べます。

  4. 4

    両手でラップと焼のりを一緒に持ち上げ、中指で具をおさえながら巻きます。

  5. 5

    約2cm幅にカットし、器に盛ります。お好みでマヨネーズ(分量外)を添えます。

このレシピを見た人にオススメ

  • ケランマリ(韓国風玉子焼き)
    ケランマリ(韓国風玉子焼き)

    ケランマリは溶き卵と小さく切った野菜などを混ぜて作る韓国の卵焼きです。シーチキンと野菜を加え、彩り豊かな一品に仕上げました。

  • 中華丼
    中華丼

    魚介類、豚肉、野菜、うずらの卵を使った栄養満点の中華丼です。

  • フーチャンプルー
    フーチャンプルー

    沖縄の家庭料理。沖縄独特の太い車麩に卵の衣をたっぷりつけ、野菜とシーチキンを炒め合わせた食べ応えのある、彩りもよいおかずです。

  • シーチキンマヨと夏野菜のタルティーヌ
    シーチキンマヨと夏野菜のタルティーヌ

    「タルティーヌ」とは、スライスしたパンに具材をのせて食べるオープンサンドのことです。シーチキンマヨネーズをたっぷりぬったパンに、アボカドやきゅうりを彩りよく盛り付けました。おもてなし料理やパーティーメニューにぴったりです。

ソーシャルメディア アカウント一覧