なすやズッキーニなどの夏野菜を香ばしく焼いたサラダです。シーチキンの油で作ったドレッシングで旨みたっぷり!
夏野菜とシーチキンの焼きサラダ

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)252kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
なす
1本
-
ズッキーニ
1/2本
-
赤パプリカ
1/2個
-
黄パプリカ
1/2個
-
サラダ油
大さじ1
-
ゆで卵
1個
-
A シーチキンの油
大さじ1
-
A 砂糖
小さじ1と1/2
-
A レモン汁
大さじ1
-
A しょうゆ
大さじ1
つくりかた
-
1
なすとズッキーニは1cm幅の半月切りにし、パプリカは縦に2cm幅に切ります。シーチキンは油をきっておきます。
-
2
フライパンに油を熱し、①とシーチキンを入れて焼きます。
-
3
香ばしく焼けた順から器に盛り、6等分に切ったゆで卵をのせます。
-
4
よく混ぜ合わせた A をまわしかけます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンのじゅーしいー
沖縄県でよく食べられている「じゅーしい」にシーチキンをプラス。
油ごと使えば、旨みUP -
シーチキンのカスクート
-
ロングパスタでそばめし風
Carboffロングパスタとごはんでそばめし風に仕上げました。
-
チュモッパ(韓国風おにぎり)