毎日の食卓に はごろもレシピ

たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。

フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1皿分)

    536kcal

材料(1皿分)

つくりかた

  1. 1

    トマトは7mm程度の角切り、ピーマン、玉ねぎは5mm角に切ります。玉ねぎは塩(分量外)で塩もみし、水けを絞ります。

  2. 2

    ボウルに①の野菜、シャキッと!コーン 液切り不要タイプ、酢、レモン汁、塩、オリーブ油、シーチキンLフレークを油ごと入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    コーンチップスや、バゲット、クラッカーなどを添えてお召し上がりください。また、から揚げ等の揚げ物惣菜にもよく合います。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン太巻き
    シーチキン太巻き

    シーチキンを使った食べ飽きないシンプルな太巻き。
    恵方巻としても楽しめます。

  • 混ぜて焼くだけ!シーチキン大豆ナゲット(備えレシピ)
    混ぜて焼くだけ!シーチキン大豆ナゲット(備えレシピ)

    ポリ袋で材料を混ぜ、フライパンで香ばしく焼き上げます。ふんわりやわらかくシーチキンの旨みがしっかり。お肉のような食感!
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。ドライパック製法の「シャキッと!大豆」は災害時にも扱いやすく、栄養補給になる便利食材。ナゲットは子供に人気のメニュー♪ふだんのお弁当おかずにも活躍しますよ!

  • なすのシーチキンはさみ揚げ
    なすのシーチキンはさみ揚げ

    外はサクッ!中はジューシーなシーチキンのはさみ揚げです。ご飯のおかずはもちろん、おつまみやお弁当にもおすすめです。

  • コーンな和風シーチキンごはん
    コーンな和風シーチキンごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンの甘みたっぷりの液汁も全部入れて、炊飯器に材料を入れて炊くだけ!そのままでも召し上がれますが、おにぎりにしてもOKです。

  • フーチャンプルー
    フーチャンプルー

    沖縄の家庭料理。沖縄独特の太い車麩に卵の衣をたっぷりつけ、野菜とシーチキンを炒め合わせた食べ応えのある、彩りもよいおかずです。

  • シーチキンときのこのカナッペ
    シーチキンときのこのカナッペ

    ボジョレーワインにもぴったりなオードブルです。隠し味のにんにくが効いたきのこディップは、クラッカーにのせてお召し上がりください。お酒も美味しくなる一品です。

  • ピーマンしりしりシーチキン
    ピーマンしりしりシーチキン

    シーチキンとピーマンの手軽に出来る炒めもの。
    ピーマンに含まれているビタミンCは熱しても壊れにくく、ビタミンAは油で調理することで吸収率がアップ。

  • 白菜とシーチキンの甘辛春雨炒め
    白菜とシーチキンの甘辛春雨炒め

    白菜と春雨を甘辛味に仕上げました。シーチキンにも味がなじんでご飯にもよく合います。

ソーシャルメディア アカウント一覧