毎日の食卓に はごろもレシピ

フライパンひとつで作るパエリア。あさりと野菜ソースを使えば味付けも安心で誰でも美味しく作れます。お子様も食べやすいように見た目も色鮮やかにし、ウィンナーやコーンをトッピングしています。おこげも美味しく召し上がれます。

あさりと野菜ソースDEパエリア

  • 調理
    時間

    40

  • エネルギー
    (1人分)

    422kcal

材料(4人分)

つくりかた

  1. 1

    フライパンにオリーブ油、みじん切りにしたにんにくを入れ熱し、香りが立ったら1cm角に切った玉ねぎ、輪切りにしたウインナーソーセージを入れて炒めます。

  2. 2

    米を加え米が透明になる程度炒め、あさりと野菜ソースコンソメ風味と水を加え、塩、こしょうで味をととのえ強火にします。

  3. 3

    沸騰したら弱火にし蓋をします。10分たったら、汁けをきったシャキッと!コーン、1cm角に切った赤パプリカを加え再び蓋をしてさらに10分加熱します。そのまま10分蒸らします。仕上げにパセリを散らします。

このレシピを見た人にオススメ

  • あさりと野菜ソースの冷製パスタ
    あさりと野菜ソースの冷製パスタ

    あさりと野菜ソースコンソメ風味を使用したさっぱり食べられる冷製パスタです。

  • 冷製あさりたっぷり濃厚つけ麺
    冷製あさりたっぷり濃厚つけ麺

    あさりと野菜ソースコンソメ風味に、ごま油、しょうゆ、おろしにんにく等の調味料を混ぜるだけで簡単につけ麺用のスープが出来上がります。あさりの旨みたっぷりのスープをお好みの麺でお召し上がりください。

  • コーンミルクスープ
    コーンミルクスープ

    簡単に仕上がるコーンミルクスープ。野菜も小さく刻めばお子様も食べやすいスープに仕上がります。
    お好みでクラッカーを割り入れてお召し上がりください。

  • コールスロー
    コールスロー

    コーンの旨みたっぷりの、彩り豊かなコールスローです。

ソーシャルメディア アカウント一覧