フライパンひとつで作るパエリア。あさりと野菜ソースを使えば味付けも安心で誰でも美味しく作れます。お子様も食べやすいように見た目も色鮮やかにし、ウィンナーやコーンをトッピングしています。おこげも美味しく召し上がれます。
あさりと野菜ソースDEパエリア

-
調理時間
40分
-
エネルギー
(1人分)422kcal
材料(4人分)
-
1缶
-
1袋
-
オリーブ油
大さじ1
-
にんにく
1片
-
玉ねぎ
中1/2個
-
ウインナーソーセージ
5本
-
米
2合
-
水
300ml
-
赤パプリカ
大1/2個
-
塩、こしょう
少々
-
パセリ(みじん切り)
適量
つくりかた
-
1
フライパンにオリーブ油、みじん切りにしたにんにくを入れ熱し、香りが立ったら1cm角に切った玉ねぎ、輪切りにしたウインナーソーセージを入れて炒めます。
-
2
米を加え米が透明になる程度炒め、あさりと野菜ソースコンソメ風味と水を加え、塩、こしょうで味をととのえ強火にします。
-
3
沸騰したら弱火にし蓋をします。10分たったら、汁けをきったシャキッと!コーン、1cm角に切った赤パプリカを加え再び蓋をしてさらに10分加熱します。そのまま10分蒸らします。仕上げにパセリを散らします。
このレシピを見た人にオススメ
-
炭火焼鳥で照り焼きチキン風ピザ
ピザ生地にやんわか炭火焼鳥 たれ味をトッピングし、照り焼きチキン風にしました。
食パンを使ってホットサンドにしてもおいしいレシピです。 -
シャキッと!コーンと白菜で作るクリームソースパスタ
コーンと白菜の甘みがおいしいクリームソースパスタです。
-
メスティンで!パスタソースで簡単炊き込みご飯
味付けはパスタソースだけ!簡単に炊き込みご飯ができます。
-
メスティンでクラムチャウダー風スープパスタ